11:27:16
icon

やばい!ねてもねてもねむい

11:27:29
icon

ぶるれくをやりた〜いよ!

11:27:44
icon

きょうの14時以降ゆるぼ……

13:47:52
icon

本日の釣果

Attach image
Attach image
13:50:24
icon

フカマル先輩が来てくれてうれしい

13:53:08
icon

小説で「しぶしぶ帰省」ってさらっと書いちゃったけどアオキさんは実家との折り合いが悪くもないがよくも思っていないくらいのラインだという妄想を説明なしに出してしまったな

13:57:59
icon

さあてポケモンSVをやるわよ

13:58:11
icon

Discordいまーす!

18:58:38
icon

助けてほしい。

18:58:44
icon

篭手切江さん。

18:59:00
icon

リズムゲームになって踊ってくれますか?

18:59:43
icon

いや待って 未来展でヌメヌメ動く清光のモデルの映像あるなとは思ったけどさ

19:00:06
icon

やっぱ刀剣乱舞フィット居合ですよ

19:00:50
icon

フィットネス居合、ほしいよ〜 それでゲームで使えるおもちゃ刀(しゃべる)を売ってほしいよ〜

19:02:11
icon

なんとか審神者の身体を動かす方向になりませんか?!居合フィット、やりましょうよ!!!

19:03:07
icon

やっぱこれリズムゲームの布石ではないのか?

19:03:21
icon

めちゃめちゃになってきた 助けて 待って?薬研藤四郎が踊ったらわたしは

19:03:29
icon

…………………………………………

19:04:18
icon

歌って踊るな薬研藤四郎 おまえは歌も踊りもドヘタクソであってくれよ じゃなきゃかっこよすぎちゃうから

19:04:53
icon

やっぱエックスのアカウント復活させるべきですか?

19:05:30
icon

いーや 情報が手に入らなくてもクソのSNSには……戻……戻ら……

19:06:52
icon

ヤダッ!!!!!ソシャゲに、なるなぁー‼️‼️‼️‼️

19:07:32
icon

いやもう江ちゃんだけで行こうよの気持ちとこんなデカデカと銘打ってきて全振り実装されないのはおかしいだろの気持ちと

19:07:49
icon

十周年に向けてギアを……

19:08:53
icon

仮に踊本丸ゲームができたとしてもやさしいゲーム性であってくれ ただの作業を……したい……

19:09:13
icon

いやでもな ニンテンドーから出るかもしれないし わからんわ

19:10:04
icon

え〜〜〜ん方向性的には刀剣乱舞無双をもっと発展させようよの気持ちがあるんですが しかし踊ってくれるのならば…………

19:11:16
icon

ミュに薬研藤四郎が実装されていないことによっておだやかに暮らせているところがあるのに踊 踊るな…………

19:11:32
icon

オタク(一人称)うるさ 静かになさいよ

19:14:40
icon

どうしよう 懐メロで踊る刀剣男士が見れちゃったら。

19:15:50
icon

AKB48全盛期の曲とか無理ですか そうですか……

19:17:24
icon

個人的には今まで出たメディアミックスの曲ぜんぶで踊ってほしい 強欲だから……花丸のザ・キャラソンの感じもほしいしミュのイケイケな感じもほしいよ

19:18:15
icon

ヘビーローテーションで歌って踊る江がなんだかんだ一番見たいかもしれません

19:20:30
icon

俺が好きなのは完結したコンテンツばかりなのでこうもどでかく動かれてしまうともうダメかも!!!!!となる

19:20:53
icon

心が動かされすぎてどうにかなりそうかも

19:22:52
icon

・一緒に踊る系フィットネスがSwitchで出る
・リズムゲームのソシャゲが出る
・Vtuber的なことをやる
・ただただ踊ってくれるのをインターネットで見せてくれる

19:32:22
icon

ぶいちゅばの可能性ちょっとあるとおもうけど どうかな 妄言?

19:41:39
icon

うーんうーんでもさあSwitchコンソールだったらこんな扱いするかな?という気持ちがあるんだよね 刀剣乱舞無双のときどうだったかわかんないけど……うーん

22:22:52
icon

負けん気が、なさすぎる(試しに星6レイドやってみたらぜーんぜん勝てないしまあもっとやりようはあるなという感触は得つつもわりとどうでもよくなった)。

22:23:20
icon

ことごとく勝負事の人間じゃないのがわかりますね……

22:25:04
icon

真にゲームが好きではないからというのも大きいけどやっぱ執着心が「勝ち」にいっさい向いてないなというのがわかる

22:26:33
icon

ゲームに勝ったり謎解きを解いたりすることにびっくりするほどピンときてない 楽しさをわかりたい……

22:34:41
icon

芸事がうまくなりたいっていうのはちょっとわかるけどでもやっぱ弱いんだろうな〜という感がある 向上心というものがない

22:36:44
icon

むかしは「どうせ負けるし……」みたいな防衛機制がはたらいているような部分もあったがいまは心底どうでもいい からっぽ まあおれの信仰とプライドは別のところにあるのでよいでしょう……

22:48:09
icon

慣れでどうにかなる感じじゃないような気がするので勝ち負けのレールに乗せられなくてよかったなの気持ちもあるがどうだろ わかんないね ifの人生を考える

22:50:32
icon

なんとなく「世間」「社会」って勝て勝て言ってる感じがあって、小学校上がってからなんとなくその辺はしんどかったんじゃないかなあという気がする テストでいい点を取るとか、かけっこでいちばんになるだとか どうせ勝てないよーの裏にはそもそも勝ち負けのレールに乗れないよの気持ちがあった気がする 気がするだけかもしれないが

22:52:37
icon

そういえば、工夫すると上達するってわかったのわりと最近のことだな あんなに小説が書きたくて書けなかったけど書けるようになったし

22:53:53
icon

まともな文章を書けるようになったの、「『修行』をしたから」としか説明ができないのでいつか一個の記事にしたい

22:58:58
icon

もしかしたら男の子として扱われていたらもっと厳しかったかもしれないな、そこんとこ……まだ女の子として扱われていたしまわりも同じ属性の子が多かったので競争規範に乗せられることは少なかったのではないか

23:02:49
icon

なんだかやり方ってものがわからないことが多い人生だった そこ、絶対説明が必要でしょってところがノーガイドで進んでいってなにもわからないまま終わっていた 夏休みの宿題の進め方とかね 謎解きもそれに近いかも おそらくセオリーが存在しているのだけれど私はそれを知らないしそれを読み解く力もない……

23:06:36
icon

やり方や正解がわからなくて心細くなったことがよくある ちゃんと説明があったのかもしれないけれど見落としていたり聞き逃したりしていたのだと思う 集団の中ではそういう子どもはなあなあで流されちゃう ひとりだけわかってない感覚があったなあ

23:08:19
icon

わかってないことだけがわかっていて、周りはそうじゃないっぽいことも感じられて、怖かった ずっと穴ぐらの中にいた そういう状態を説明する語彙を得たことではじめて外に出られた

23:10:52
icon

だから私にとってことばは力なんです 私が持てる唯一のソリューションだった これがなくては私はずっと暗い穴ぐらの中にいるしかなかったので、光そのものなんです

23:12:50
icon

皆はじめから光の中にいたのか?おれにはそう見えた きっとそうじゃないだろうが わからないな でもこの穴ぐらにいる感覚はわかってもらえないような気がする

23:15:06
icon

ようは集団の中で常に置いてけぼりで、それをうったえる力もなかったってことです!