icon

VSフォザー(※2倍速)

icon

VS本編ラスボス

DEふぁな3周目 防衛協会~カノンズクロン
icon

ドラゴンズロッドが欲しいのでお城を目指します
シレンスから防衛協会へ
なんだお前は!?って言われてる謁見しに来た人だれだろ
魔物となり果てようとも王の城を護り抜く て張り切ってるけども不意打ちでやられまくってるんだよな…
ラズィアさん、リアードの子のことを認知してたってコト?>寿命700年の要求
竜が襲ってくるかも どころか竜だらけのお城
先ず入口の部屋奥左右のレバー引いて中央に橋掛けてカノンズクロンの鍵回収、次に左側探索して竜人の鍵回収
トールって若いんだ それを人間が言ってるんだけど基準どうなってるんだろ
新たな権力者は人心掌握に長けず そもそも鎌装備できるのか
ドラゴンズロッド回収
異種狩り偵察時のマルカとウルダの出会い詳しく
扉のダイヤルは他の者が予想のつかないもの もう解いちゃってるけど…
王の間に来ちゃった
放魔契約の証回収
空足の抜け道の日誌を読んで 矛先を向けてしまう…!
ここの扉、カノンズクロンの鍵なんだ
辺境の魔法鍵回収
契約破棄エンド見た あとは私が

DEふぁな3周目 死体置き場~レド
icon

死体置き場攻略します
セスターの鎧の側にチョコレートある 好物?
エカテリナ 発狂対策してなかったな…残HP僅かだったので押し切った
発狂耐性-20で耐えるサーシャ、ルピは装備で50あるはずなんだけども
ルドベック、カザッフとやや対になってる。いやメティスの方かな
アルバートに任務完了報告
辺境の地に向かいます
雪原に欲しい装備あまりないよな…さくっとやるか
聖人の遺体が見つかったのは放魔後で、拘束のベルトの「増殖した魔物が~」の件、この雪原(柩付近)にも放魔の影響が出ていたということかな
裂け目の悪魔とスピードスケート対決
レド到着
レド城にかかっている旗は勿論カノン王国とは違うものなんだよなあ。レドの紋章?
リアードが何も話さないせいでレド民に敵対している相手を誤解させちゃっているのがなあ(言ったところで理解はできないだろうが)
メドラ撃破 追憶も回収
雪原のオーブ外した

icon

結局ずっとFanastasisやってない?他のゲームも遊びたい気がするが………

icon

VSエカテリナ

icon

VSメドラ(※1.5倍速)

icon

幽霊除け粉を投げつけるのが遅れて跳ね返ってきてしまうクレストさん

icon

一瞬ディスコの画面が映りこんじゃってる(間違えて起動させちゃった)

DEふぁな3周目 奉竜殿周辺
icon

溶岩洞に向かいます。ああ奉竜殿
今回のPT面子だと追加シナリオが各々の起源を探る旅になるの良いな。医療協会には行けてないが
採掘している人、「ゲートがあるから移動には不便じゃない」て転送魔法陣使わせてもらってるってこと?
竜狩りうろついてるけどそういやPTの半分ドラゴン属性持ちだわ
奉竜殿裏口入場
ダンジョン攻略 先ずは鍵を探す
足元保護オーブも確保
「部屋の柱の並びを見よ」行き先の柱が二つ並んでる下側が正しい道ってこと?(行き先の柱の位置は「神の目」でもなければ見えない)
6つの引き金 最後の一つなかなか見つからなかった。下の隠し通路通った先にあるやつ
6つの引き金は同じフロア内にある
リアード、魔法反射でバーン状態になって冷気耐性を得てしまう

DEふぁな3周目 異空間の欠片回収とか
icon

魔女の祠で異空間の欠片回収
雪原から逆走して医療協会きた
研究員の精神状態を一定に保つ薬品の開発 精神状態は大事
インフレイムでバーンが入ったらだめでしょうが!!!(今気づいた)
VSトール、やや長期戦になった。追憶回収
起源を探る旅 ならアンローダ追憶回収しておきたさがある
VSアンローダ やや苦戦。全体攻撃スタンつら。追憶回収