藍子ちゃんとお気に入りのカフェから幸子の健やかな成長を見守ることを生業としています。
発言にユーモアが求められて言うもんあらへん
プロフィール画面いまいちキレが悪い
Twitter bioの履歴も残しておくべきだった
デレにハマる前まで何書いてたか全く思い出せない
6年前くらいに恋する☆宇宙戦争の歌詞書いてたのしか思い出せない
@godai_dt 全然書いてた記憶がない
@godai_dt わざわざプロフィールに書いてたっけ、もっと情報量ゼロなことしか書いてない気がする
JK(情報科学徒)が多分長かった
@godai_dt 計画通りじゃん
宇宙戦争RyuリミのBPM上げたやつ好き
カスタムメイド3D2を貸すため移動
これは無し
\早く寝なさい/
ガラケーポケベル入力の民だったからフリック入力もすぐに慣れた(?)
@dasoran あれ便利だったよね
@dasoran 入力方式の問題というよりデバイスの問題だけど、どうしても入力ミスがつらい
#トゥート #が #MeCab #で #形態素解析 #され #て #すべて #単語 #単位 #の #ハッシュタグ #に #変換 #され #る #インスタンス
5000円弱のGoogle Domainsはみんなだいすき https://osampo.camera です
これ天才
天気やばそう
シンデレラ6th名古屋1日目、誰か1人行きたい人いないですか
Twitterで即履けた
一周回って結局今はGNOME使ってる
タイル型とか好きなんだけど、頑張って設定するよりもただ入れるだけでそれなりに動くGNOMEを選んでしまう
マシンリソースが昔ほどかつかつじゃないのも大きい
何もしてない……
起きたことは覚えてる
User Streams を偲ぶ会
:hota_on_fire:
本棚足りてない
PRML上巻しか無いのがポイント
素数夜曲ページ数と内容と値段考えると実質ゼロ円
棚に入ってるとそんなに本多くないかなって思うけど、2年くらい前に家具の配置変えようと思って取り出し始めたら、どこからこんなに本が出てくるんだよってくらい出てきた
カラーボックスの1段がダンボール1箱と考えると引っ越しのことが考えられない
@ero_nyan ナニユエにいきなり忍殺語
!
実家出てから引っ越したんだけど旧実家もそのまま残ってて、置いてきた本は無残にも日の当たるところで束にされて放置されていた
だん!
カラーボックスの上もったいないし、もっと高い棚がほしい