このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
経過を見ず、ソースも読まずにモノを言う人、そういう人に感化される人が星をバンバン付けてるの、はてブもやっぱ地獄だなぁと。
少なくとも、ぼくにはえりぞ氏の行為に正当性があったとは思えんよ。
... / 他34件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/syakkindama/n/ne574c4ee5df5#utm_campaign=bs_md “私が長く仕事を止めていた理由と、これまで何が起きていたのかについて①|借金玉” (116 users) https://htn.to/3xBxew4eyV
えりぞ氏の肩を持つ(両論併記しない)言及をするなら、それはフェアネスを語れる立場では無いんじゃないかな……
RE: https://misskey.io/notes/9rth4ia8occ2044h
この件、脅迫されたんですぅーって吹聴してる連中は尽く、部分部分の切り貼りしてて話の前後をバッサリ切り落としたモンばっか出してくるもんで呆れた記憶がある。
文脈を無視した切り貼りやられると口の悪い人の立場はどん底一直線なんだなってイヤな学びを得るトコあるというか……
結局パス管理はBitwardenに。
1passwordは色々上手く動かんくて、なにより決済が通らないのが致命的だった……
やなもん見ちゃった。
ブクマカはすぐこーいうモノ言いするもんなぁ。
道義的な問題に許す許さんの話が出来るのは本人らでしか無くて、もとより外野としては見守ることしか出来んのよ、実際……
すぐ義憤に駆られて攻撃的に学級会始めるよーな奴に味方されても双方にとってよくないだろうから、そういう意味では借金玉氏に同情的な向きの大部分が静観しきれるだけの大人なんは不幸中の幸いかもな、と思う所。
むしろ、ぼくみたいに黙ってられないタチなのは感心されんでしょうねぇ……
... / 1件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4751746175948958528/comment/muchonov#utm_campaign=bs_md (1 user) https://htn.to/2VckHj8VPm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
曖昧に曖昧を重ねたモノを確たる根拠ある話であるかのように言い切って、断罪したがる人らの味方はしない方がええよ。
だからって敵に回ることも無いので、なるだけ刺激しないよーに、そっと距離を置くのが良いと思うます。
大抵の揉め事なんて、なかなか白黒付くもんじゃ無いからね。
御伽の国じゃあるまいし、わかりやすく正義と悪の対立になる事なんかごくまれなのです。
ほんで、ぼくがえりぞ氏に批判的なのは法の抜け道というか、ルールの穴を突いたアウティングで扇動しまくってたトコ。
ぼく自身も障害者だもんで、こんなのが大手を振って罷り通る世の中になっちゃあ困るってポジショントークでもあるんだけれども、割と手広く問題のあるやり口なんだよな。
RE: https://misskey.io/notes/9rts72ayx1iu02re
たとえば、エロ漫画家だとかVtuberだとか、顔出しや実名公開を控えたいってクリエイターは多いことでしょうけど、債務不存在確認を悪用することで筆名で活動している人の実名を公開情報にしたのがえりぞ氏のやり口なのね。
結果的に借金玉氏は障害を伏せて健常者と同じ土俵で就労しづらくなったわけだ。
借金玉氏については自業自得と見る人も居るだろうけども、そのやり口は悪用の幅がクソ広いのもあって、やっぱアカンと思うのですよ、ぼくは。
RE: https://misskey.io/notes/9rtshwdhlu8l03fi
借金玉氏が仕事止めざるを得なくなってるのも暇空氏周りのゴタゴタを見る限り、あるだろうなと。
てか、暇空氏のファンネルと借金玉アンチを兼任してる人とかめっちゃ居ると思うし、そりゃ身の危険というか従業員に危害が及ぶって危惧も高まるわなー……
暇空氏が出てきた辺りで察する人は居るかもだけど、そもそもなんでこんな話をCW付けずにやってるかって、つまり、あの辺に近寄ったら危ないですよって言いたいわけです……
RE: https://misskey.io/notes/9rtspqcffv6400vx
借金玉氏も暇空氏も知らんし興味も無いって人は、彼らを絶賛あるいは批判している人から距離取った方がいいです。
なんなら、ぼく自身も距離取った方が良い対象ですね。
ただ、物書きとしての才は確実に高いので作品は褒めても良いというか、面白かったら作者の人となりは横に置きつつ褒めていって欲しい所……
RE: https://misskey.io/notes/9rtswt0jfv6401gv
ちなみに、ツイッターで借金玉氏にブロックされたことを未だに根に持ってるのもあって、信者扱いされるのは甚だ心外だったりする。
これに関しては「中道気取り」って言われる方がまだ納得感あるね。
一般論の域を出ない意見を、やれ信者だ○○派だと極端な奴にしたがる人って、敵に居れば分かりやすいけど、味方に居る時がややこしい奴だよなー……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日曜は昼過ぎまで寝てさらに昼寝をかましてたもんで、実は今日寝てないんだけど徹夜って感じはしない……
ただ、定時頃にはもう真夜中かってぐらい眠くなってるんだろうなぁ……
ん、おしごと頑張ろ。
わかりみ……
「課題と向き合っていたいのに、人間と向き合わなければならない」
こういうコミュ障の日常は、案外コミュニケーションスキルが人並みにある人にとっても大変なことなのかもしれない……
... / “意識も理想も高いけど実現には至れない人|FromAtom” https://htn.to/3KvzeWseFL
ブコメで
「ちゃんと報道してるじゃん」
って言う人、逆のパターンでも同じ熱量でしっかり問うていって欲しい所。
や、当て擦りとかではなく、ただ、それが健全な状態だと思うのです。
... / 他44件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20240407-MEXKIOLSIBBMVC3FBX6XNNCFUM/#utm_campaign=bs_md “「報道しない自由」にもほどがある トランスジェンダー本脅迫事件を無視する同業他社” (105 users) https://htn.to/2ki4X6gVjq
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「理解抜きの共感を求めるタイプ」
と
「理解込みの共感を求めるタイプ」
なら後者が圧倒的に好みだけど、後者が出来る人はレアリティがクソ高いという大問題あるよなー……
ノリが悪いぼくはこの手の奴をスルーしがちな癖に疎外感も感じがちで、我ながら厄介極まる性格してるなと思う所。
ただまぁ、そういうのは反応すれば喜んで貰えるだけマシではあるな。
そう考えると、インプレゾンビの困ったところは「数」にならないと喜ばれない所にあるのかも。
あすこはクリエイターにもスパマーにも「数」でしか見られないっていう苦痛がある……
RE: https://misskey.io/notes/9rtwx3r0bbwl0fhk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あるだろなー。
お絵かきって、前の処理の結果を受け取らないと次の処理に入れないのが多いもの。
ここをバラバラに処理するとストロークの向きが変わっちゃうから、割とどうしようもない。
フィルターとかレイヤー操作とかは並列化の余地が多分に残ってるけど、あまり並列化を進めちゃうと、こんどはシングルスレッド時のオーバーヘッドが馬鹿でかくなったりする。
つまり、お絵かき自体が並列処理に向いてない疑惑……
RE: https://misskey.io/notes/9ru1djorhpc009ym
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nekokanh あと三日ってトコで!
オメデトー♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
上司との面談でめっちゃ準備不足を痛感。
というか、事前の準備がどうのというより、日頃の業務状況の整理整頓が足りてない。
一夜漬けみたいな取り組みでは無くて、今後を見据えてマメにやってくぞー。
Q.ここで通用しなけりゃ他所でも使えないぞ!
A.一般に簡単だと思われてる仕事にも人によって結構向き不向きがあるので、レベルの問題じゃないと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Q.ここで通用しなけりゃ他所でも使えないぞ!
A.一般に簡単だと思われてる仕事にも人によって結構向き不向きがあるので、レベルの問題じゃないと思う。
わー、ぼくはめっちゃやらかしまくってるなこれ。
ペン持ち替えるの面倒なんよなー。
どうしたもんだか。
/ 他40件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2346211#utm_campaign=bs_md “『赤ペンで人名を書くのは失礼』最近出てきたマナーじゃないな?と調べたら理由が色々あった「親からこう教わった」” https://htn.to/3DKBwuVdRm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
引用されたら負けのアレ、引用って所がミソで、カウントし辛いのもあってけっこー勝てるんだよな。
虚しい勝利を重ねるのもなんなので今回はスルーで……
10人に引用されたら負けって、引用した上でなんも言えねえなら当然勝てるわけですが、ここでもう一ひねりして、きちんとツッコミどころのある一言を添えてみたらどうなるだろう?
こないだ出来た彼氏を友達の彼氏と戦わせてみたい。
とか。
#10人に引用されたら負け
ちなみに元ネタの増田があります。
[B! 増田] せっかくこのたび彼氏ができたから 友達の彼氏と戦わせてみたい
https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20230724230554#bbutton
RE: https://misskey.io/notes/9rua5q3xx1fg0c6j
ブコメの
「いけっ!カレピッピ! ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ」
にワロスwwwww
どこかのメガヒットタイトルみたく6vs6になるならポケ○ンバトルならぬヤリ○ンバトルになるのかな?
... / 他199件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230724230554#utm_campaign=bs_md “せっかくこのたび彼氏ができたから 友達の彼氏と戦わせてみたい” https://htn.to/2Ddy5TvrZX
みんな気付くのはえーよ!
未来人にも程がありますねハイ。
RE: https://misskey.io/notes/9rub4oqt5zpb00qk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
車道を歩けるだけで歩行者天国っていうんだから、天国なんて安っぽいもんだし、ちょっとした修羅場も気軽に地獄と呼んで良いはずだよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
修行の場所を与えたるって意味で発注するようなレベルの金額帯ならまだしも、友人の仕事を安く見た上でさらに値切ろうなんてハラで近付いてくる奴が友達なモンかよ。
商習慣的に断られて当然の案件を蹴られただけで友達じゃ無くなるなら、寧ろそんな不届きモンとは縁が切れてスッキリするまであるでしょうよ。
ぼくは友達料金とはご祝儀価格みたいなもんだと思ってるけど、甲斐性が無いので実行できずじまいだったりする……
欲しいなー、甲斐性。
RE: https://misskey.io/notes/9rud3fnkh6tx04c9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
友情出演なんてのは集団制作特有の事情によるところがでかいだろうし、若干口さがない言い方すればウィキペディアに書かれてるよーな解釈もあるわけでな。
こういう友情も大切にしたいって人は、それはそれで尊いけども、個人的にはノーサンキューですわ……
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB#%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%87%BA%E6%BC%94
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自炊できたらもっと食生活が豊かになるんだろうなーと思うけど、料理動画とかああいうのを手際よく出来る気がしねえのですよねー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バチャ豚のウザイ推し活に巻き込まれてVtuberが嫌いになってる人にオススメできるVtuberにいくらか心当たりがあるものの、たぶん御呼びじゃないのでお口にチャックするなど。
バチャ豚に推されないってのが、ある意味失礼な話でもあるのでなー……