22:41:05
icon

吊るせる?!

22:40:50 22:41:50
icon


さすがに欲しいが

smartgamecap.net/?p=47112

Web site image
【アークナイツ大陸版】大陸版5周年記念関連グッズ
Attach image
Attach image
20:34:58
icon

各国のオタクが色んな狂い方しててオモロい

20:34:05
icon

m.weibo.cn/status/502817242716

元の立ち絵と一緒に掲示してるのいいな
集合キービジュのポーズよくわからんかったけど「こっちに座れ」ってことなのかしら

20:14:00
icon

PCの排熱で暑過ぎる

17:37:36
icon

EVOJ見てるけどなないさん生きてたら実況解説来てただろうな…って思ってしまい胸が詰まる

02:38:41
大陸版の情報含む
icon

スカジのコーデ、エーギルイベリア周りに進展来なかったら買わないかもなぁ
海ローグバッドエンドifネタが好きではないので
濁スカも後から天井して迎えてしまったけど、別世界線の存在ってなんやねんの気持ちいまだにあるし…

じゃあなんでグブのand youのバッドifは楽しめたのかな〜ってずっと考えてたんだけど、それぞれ「実際は起こらない」「本筋ではハッピーな形で一段落する」ことを知っている上で見せられていたからなんだな〜って気づきがあった(ロジーヌおばあちゃんに関してはちょっと微妙だけど)

スカジの問題も海周りの問題もイベリアの問題も保留の状態で、失敗したらこうなっちゃいます〜だけ擦られてるのが個人的にストレスフルなんだと思う、多分
乗り越える道が示されないならただの露悪趣味に感じられて、自分には魅力的に映らないんだな……