10:14:47
在宅勤務してもらうのはいいんだけどォ…! ねがちく
icon

在宅勤務してもらうのはいいんだけどォ…事務方の人に連絡するたび在宅勤務でェ、仕事遅くてェ、「至急です」って言わないと仕事してもらえなくてェ、誰に聞いても処理方法が確定しなくてェ、仕方ないから事務方の上長に連絡して確認とって了解もらってもその決定が共有されてなくてェ……もう、疲れちゃってェ……

10:16:34
icon

在宅勤務、こっちは「在宅中に仕事ゆるくできるように」で出社日に仕事やり溜めてコントロールしてるんで、
在宅勤務万歳で常に在宅勤務してる人が仕事滞らせてると必要以上にヘイト溜まるんだよな

10:17:27
icon

在宅勤務、出来る人はすればいいけど、在宅で仕事出来る人は限られてるだろ、とは思う

10:18:19
icon

仕事、無駄なヘイトを溜めないために出社してるまである

10:18:35
icon

無駄なヘイト、無駄な出社より無意味なので

11:38:40
マフィン
icon

目黒に自宅兼店舗(たぶん)構えて(たぶん)採算度外視ぽいマフィン屋やってる程度には金ありそうなのに、弁護士立ててそうな動きがないの怖すぎる
騒動が落ち着いたら、どうにか支援機関と繋がって支援されてほしい。て言うか、今この時も、どうにか繋がってほしい 個人で対応してないよね…?

11:42:09
マフィン 性格悪い話
icon

これ、身内が当事者になっちゃった場合、どうするのが正しいんだ…って思いながら見てる。
多分この人、社会生活でかなり苦労してそうで、出来ないことが沢山ある中で見つけた取り柄だと思うと、「あなたは食品を売るのに向いてないからやめなさい」とは言いたくね〜言えね〜よ いや、周りがちゃんと止めるなり助けるなりしなきゃなんだけどさ…
すごい孤軍奮闘してそうで、見てて辛い

13:05:58
マフィン 性格悪い話
icon

マフィン屋さん、なまぽ(わるいいんたーねっとことば)の申請すら自力でできるか怪しいじゃないですか…
家族親族どうにか支えてやってほしい フッ軽にサポートできる親族が身近にいなかったからこうなってるかもなんだけど

13:06:45
マフィン 性格悪い話
icon

今後マフィン屋さん、「そういうもの」のカモになりやすくなっちゃうと思う。。。