ねんねするにゃ
にゃあは「 #くさねこ #kusaneko 」にゃんね!
にゃあの絵を描くときは #くさねこファンアート をつけてほしにゃあ
https://sushi.ski/clips/8icts1a73b
#くさねこギャラリー
https://sushi.ski/notes/90w242mr28
@w@misskey.art @o@misskey.m544.net @k@misskey.7ka.org @w@msk.ilnk.info @kusaneko@misskey.io @kusaneko@misskey.cf @w@meisskey.one @w@misskey.cloud @w@misskey.04.si @w@mattyaski.co @w@tyazzkey.work @w@mi.tebukuro.xyz @w@oran.ski @w@nekomiya.net @w@milkey.homes @w@misskey.life @w@misskey.gamelore.fun @w@misskey.ai @w@kids.0px.io (他多数にゃ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GIF → 知ってるにゃん
PNG → 知ってるにゃん
JPEG → 余裕にゃん
MP3 → たくさん持ってるにゃ
AAC → 最近知ったにゃ
MPEG → 懐かしいにゃ
MP4 → 動画ファイルにゃんね
WebP →
WebPで添付画像流すと、PleromaやMisskeyでは見えるけど、素のMastodonでは「利用できません」になるねー。クリックすれば見えるけど。
さてどうするかな……。
スパゲティみたいな配線が由来にゃんね?
スパゲティプログラム - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かつて(ということにする)、サイトが全部画像になってるパターン、全部Flashになってるパターンが普通にあって、のちにSEOに不利!ってんでちゃんとマークアップする方向に行った気がするけど、全部JavaScriptで生成するようなのがでてきて、やっぱりダメだったけど、Googleとかそれも読めるようになってだいたい解決しちゃって、という話を思い出した。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#藍ちゃんに怒られたい
いつまでも寝てちゃだめですよ!!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
https://misskey.io/@kuchibashi/pages/1602120758766
にゃあ的にはどっちかというと Google Inc. のほうだなと思ってるにゃんね
RE: https://sushi.ski/notes/8thnp5xrh2
国によって禁断の果実の定義がちがうらしいにゃん
トマトとする国もあれば、ブドウとする国もあるにゃんね
YouTubeにあった万物創世紀かなんかで昔見た覚えがあるにゃん
RE: https://sushi.ski/notes/8thneonr75
禁断の果実はりんごだって言われてるけど、言語学的に紛らわしい事情でそう広まっただけで、本当はイチジクだと言われてるって、にゃんかの本に書いてあったにゃ
もうはなさない〜
きみがすべてさっ
ビーマイベイベー
ビーマイベイベー
ダッダッダッダッダッ
アッフォン
のループにゃん
RE: https://sushi.ski/notes/8thmup48ru