趣味でゲームを作ったりする社会人です。
・僕のゲーム制作ブログ https://vagabondym.blog.fc2.com/
起きた鬼太郎
intel、焦っtel
https://gigazine.net/news/20250212-2024-intel-product-security-report/?utm_source=x&utm_medium=sns&utm_campaign=x_post&utm_content=20250212-2024-intel-product-security-report
多くの一般人はCPUの会社の違いなんて興味ないからな
KAT-TUNだったKUNが無になるのか
https://news.livedoor.com/article/detail/28138221/
グッドモーニング、中丸雄一の後に斉藤由貴とかいう不倫してる乙女座の芸能人連チャンで草
AMDのパソコンはintelと違って、超仮想解像度ってやつでモニターの解像度に関わらず殆どの場合疑似4Kにできる(スクショが4Kになる)のでAMDの方が優れてるよ
チャンネル作成して1ヶ月記念にマイクラで花火打ちたいので火薬を集めるためのクリーパートラップを作りたいので
どうせなら施設の外装をクリーパーの顔にしようと思ったけど
16mの立方体作るのに24スタック分の1536個の黄緑色のコンクリートが必要になってて虚無になってる
マイクラ自動化に慣れすぎてて資材集めすんの虚無すぎるんだよな
モンハンならまだロケーションが良いので資材集め苦にならないけどどうせ僕は飽きるんだろうなライズの資材集めも
緑の染料でサボテン要るのにいまだに自動化してないからそれも動画にしたほうが良いかな
平日なのに家族全員休みで家にいるのさらに虚無すぎる
少なくともドスから比べるとむっちゃ快適なんよなライズの資材集め
ガバったけどクリーパートラップできたから花火量産できそう