00:41:39
icon

推しの子原作で読んだことあるけど(ピッコマで)
赤坂アカ先生ってネットにお気持ち表明しないと気がすまないんやなっていう気持ちで読んでました

00:44:26
icon

推しの子は話が現実であるようなネタを持ってきてるせいで生々しさがあって
社会風刺でもして気持ちええんかみたいな感じなんだけど

大枠ではヒロインを救済する話になっていくんで、そこは神のみぞ知るセカイを想起させて面白いなとは思いました

00:46:40
icon

神のみぞ知るセカイはヒロインを救う自体を目的にしてるから納得感はあったんだよな

推しの子だと主人公の目的が複数あって複雑になってるせいでどう楽しめばいいかわからなくなるってのはありそう

18:05:07
icon

ストーリー重視のゲームって、ストーリーが好むかどうかは人によるので

そもそも名乗る方が烏滸がましいというか
ストーリー重視って名乗ったせいで
逆に求めるハードル上がって大したことないって思われる確率が高まる気がするので

むしろ普通のRPGですくらい言ったほうが、意外と面白いじゃんみたいに感じやすいってのはある感

18:13:11
icon

:mastodon: 丼で投稿した内容と似たニュアンスのことを :twitter: 旧ヒで投稿すんのどうなんかなーと思いながら投稿していた

「このポストは.jpからの転載です」とか書いて自動ポストしてくれるアプリがあると便利そう

18:16:17
icon

そもそも旧ヒ :twitter: でもフォロワー数少ない無名寡黙陰キャ人なので
ほとんど反応されず終わるので :twitter: ポストした意味がー😭 😭
ってなるやつ

18:55:51
icon

推しの子について数カ月前にポストしてたの見つかってワロタ

x.com/vagabondym/status/166920

ついでに偏見まであって笑、ぅ
x.com/vagabondym/status/166920

18:58:07
icon

赤坂アカ先生は登場人物を通じてイキり散らして台無しにする作風

春場ねぎ先生(五等分の花嫁の作者)は逆張り展開させて台無しにする作風

という偏見

19:04:17
2023-12-06 19:03:03 Redina@弐号機🐠님의 게시물 Redina@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:04:58
icon

感謝👏👏👏👏👏