カフェインを空腹時に飲まない&麦茶を温めて+ヤクルト飲んだ3~4日間はお腹の調子が安定してきた気がする
よく考えたら昨日は軟便だった気がするけど、ものすごく腹痛だったわけでもなかったから概ね穏やかな気持ちなので良いって状態になっている
一応カフェインは交感神経を刺激するので、それが下痢の原因になるらしい
問題はそれがコーヒーはともかく、緑茶にも含まれてるからより神経質になるならカフェインレスのコーヒーか緑茶しか飲めないってことになるんだよな
麦茶は元々カフェインレスなので関係ない
あと炭酸も酸性なので胃を刺激して下痢になりやすくなるとからしい
更に冷たいので余計に胃にクリティカルヒットして腹痛不可避
今まで僕が炭酸で胃腸を整えていたのはいったいなんだったのか