icon

シゴト用PC、強制システムアップデートしたらオーディオデバイス軒並み認識しなくなったわ...?(プラベPCでは問題なく認識される)

icon

設定 > システム > サウンド > すべてのサウンドデバイスから、該当のデバイスのテストをしたら、さっきまで表示されてなかった入力デバイス/出力デバイスに出てきたので、なんとかGET KOTONAKI

icon

ネイルも新しくしたいし、FF14もログインくらいはしたいし、FF16も少し進めたいし、やりたいことはいろいろあるのに、労働がわるい

icon

時期的にバレンタインネイルかなぁ...

icon

とりあえずお昼ごはん作るか...

icon

きもちが落ちているときは、寒いか眠いか腹へりが原因と聞くので、あったかいものを食べるのが最適解(たぶん)

icon

母が下ごしらえしておいてくれたすき焼きに、割り下作って仙台麩足していただく

icon

頭の芯がずーんと痛い

icon

コンビニのお高いおにぎり、海苔がしなしななのが納得ゆかない海苔パリパリ派

icon

ねこ氏は言わんこっちゃないねこさんなので、ごはんが出てくると「みっかぶりのメシ!!!ヒャッハー」とがっつき、がっつきすぎてげーする。した。

icon

ねこ氏は海苔パリパリ原理主義なので、焼き海苔を献上した際、ときどき舌で香りを確かめた後「こののり、ぱりぱりじゃないです...」と訴える。海苔がパリパリじゃなくなっちゃったのは、キミがぺろちょしたからです。お食べ。

icon

スキンケアはちゃんとしようね...

icon

わんこ(どう見てもヨークシャーテリアなのに、飼い主さん曰く豆柴)をお預かりすることになり、ねこ氏が立ち入らない父の部屋にケージなどを設置するゆめをみました。おはようございました

icon

ゆめに出てきたどう見てもヨークシャーテリアだけど飼い主さん曰く豆柴なわんこは『ハナちゃん』というお名前で、てっきり女の子だとおもったら男の子だそうで、「名前で性別決めつけるの良くないよね...」と反省するなどした

icon

不労所得50兆円ほしい

icon

多頭ねこと暮らすの憧れはあるけれど、ねこ氏がビビり散らかしてストレス溜める未来しか見えなくて...

icon

6缶ごとにパックされている×4の24缶と、バラのまま箱詰めされている24缶が並列してるのとても納得いかない...シュリンク邪魔なのでバラのままがいい...

icon

はぁ、俺...SEXYかもしれん...


shindanmaker.com/799225

Web site image
はぁ、俺...HDMIかもしれん...
icon

うふ♡

2025-01-21 11:12:47 sudo_viの投稿 sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

🃏さんが観客席に投げ込んでた万年筆、どこのなんだろう

icon

(たぶんAmazonや楽天で出てくるボールペンは、前回就任時のレプリカおみやげ品だとはおもうけれど)

icon

でも🃏さん筆圧高そうだから万年筆向いてなさそう(偏見)

icon

はたらくの嫌すぎて現実逃避に🃏さんの万年筆調べてる

icon

やる気枯渇中。補充される見込みは立っていません

icon

日本語話者に『どんぶらこ』というオノマトペの意味を尋ねると、みんな口を揃えて「大きな桃が川を流れてくる音」って答えるのこわい、って話をふと思い出した。小さな桃でもダメだし、柿やみかんでもダメだし、海や池でもダメだよねどんぶらこ。

icon

なんでそんなニッチなオノマトペがあるの?!日本語こわい...ってなるらしい

icon

まぁ、『大きな桃が川を流れてくるとき専用オノマトペ』があるなら、他にもとんでもなくニッチなオノマトペがあるんでしょ?!シチュエーションごとに無限にあるんでしょ?!ってなるよね

icon

なくはない(科学技術)

icon

よりによって最初の『なくはない』がワカメでわらった

2025-01-21 15:21:32 よねつこ/夜猫 :fedibird_02:の投稿 4neco_vie@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

世界は🃏さん就任でトンデモナイことになっているけれど、わたくしのTLはおおきなかぶと桃太郎でとても平和

icon

MTG3つも4つもハシゴしてると、今何のMTGに出てて何話してるのかわからないになる。ハシゴはお酒だけで結構よ。

icon

われらが実家が過疎認定されたわね...

icon

過疎認定じゃなくて優遇!なるべくポジティブな表現を使いたいわね

icon

ねこ氏「ぼく、きのうここでげーしちゃったんです」
かいぬし「そうだね、でもすぐ片付けたし気にしなくて良いよ」
ねこ氏「げーしたぶん、いまごはんください」
かいぬし「????」

icon

めざせアサくんアライアンス

icon

アライアンスの前にフルパとか躁転騎士団とかあるけど何もかもすっ飛ばした(躁転騎士団、はなんとなくわたくしの中のアサくんのイメージ)

icon

躁転騎士団の制服はたぶんバニー

2025-01-21 14:56:16 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

国民はブロックしちゃダメだけど、組織や他国民はブロックしても差し支えないのかしら...?

icon

あまりのタスクの多さにアタマおかしくなったので、発言しなくて済む(はずの)MTG中にネイルチップを作り始めます

icon

MTG多すぎ右衛門

icon

たぶんほんとは半数くらい出なくても良いやつ

icon

バレンタインも近いことですし、チョコレートネイルにします♡まず、チョコレートを食べます。わたくしはビターがすきです。

icon

みんな生きて息してるだけで100000000点なのに、シゴトしたりおうちのことしたりじぶんの面倒みたりしてて偉すぎるわね

icon

わたくしもあ様もみんなみんなMVPよ♡

icon

めがね初心者すぎて、曇り止め塗った端からまつげが触れてしまって台無しになったり(曇り止め乾くまでかけてはだめなのね...?)、汁もの食べるときにかけてると100%おつゆがレンズにはねたりしている。めがねむずかしいね。

icon

ざんぎょ45時間を突破しないための調整休のためのざんぎょをしている矛盾

icon

ひとに話すのでもノートに書くのでもSNSで愚痴るのでも、何でも良いから吐き出して発散することがたいせつだとおもいますわ。自家中毒になってしまいますものね。

icon

ねこ氏が執拗に*を嗅ぐようオススメしてくるということは、かいぬしからお疲れオーラが滲み出ているということですね...

icon

いやでも*は結構です。間に合ってます。

icon

かいぬしがかまってくれそうにないので、母にかまってもらうべくリビングに赴いたねこ氏は、ほろ酔い父にかまわれそうになってあわててかいぬしの部屋に戻ってきました。連れて行ったねずみさんは、ちゃんと連れて帰ってこれました。

icon

調整休ですわー♡おうちのことをしながら、ネイルチップを完成させる予定。おはようございました

icon

昨日寝る前におくすり飲み忘れたのでくしゃみ止まらんの丞

icon

おゆはんは母と焼肉よ♡

icon

母と行ったチェーンの焼肉食べ放題、わたくしと母なら近所の焼肉屋さんに伺ったほうがお得感あるわね...という結論

icon

チョコレートネイルは母に好評で、「良い色ね」と言っていたので短めで母用チップを作成予定

icon

émenaのflash1002、ギラギラ入りチョコレートいろなのでこの時期とてもおすすめ

icon

時期時刻を指定したお約束ももちろんたいせつにしているのですけれど、『いつか』みたいにふわっとした、実現可能かどうかも曖昧な、でもお互いに実現したいとおもってるお約束も、日々の摩耗からわたくしを守ってくれるだいじな約束なのです

icon

準備...胃を大きくするとか...?

icon

爪がキラキラギラギラしているだけで、ちょっとゴキゲン度が上がるわね

icon

【翌日配送】【送料無料】胃袋【20%OFF!】

icon

20%OFFが価格なのか容量なのか気になるわね

icon

わたくしの爪は長いし立体物もついてるしギラギラだし濃いお色も多用してるしで、男ウケはビタイチしないのですけれど、わたくし自身が「アガる~♡」とおもえているので、わたくしにとっては満点なのです

icon

荷物が入っているカゴをひっくり返して母に叱られているねこ氏。
母「誰がひっくり返したの?」
(後ろを振り返るねこ氏)
後ろには誰もいません。おこられてるのはキミです。

icon

くしゃみしゃみしゃみ。おはようございました

icon

ごはん炊いて、炊きたてごはんでTKGしちゃおうかしら

icon

今の時期で既にこれだけくしゃんでたら、ピーク時どうなっちゃうの​:ablobcatpnd_runnynose:

icon

キムチとしめじえのきのレンチンたまごすーぷ

Attach image
icon
Web site image
NHKニュース 🤖 (@nhk@phalanstere.social)
Web site image
投稿の参照(1件) by なつめ (@uzu_ntm@fedibird.com)
icon

N氏引退かぁ

icon

ファンの方たちが、『病気休業・復帰後のN氏は別人説』に縋っていたの、滑稽だけれどちょっとせつなかった

icon

せっかくオススメした*も嗅いでくれないし、「ねこの手かします!!」も断られたし、モニターの白虎つついたらやめてって言われたしでふて寝のねこ氏

Attach image
icon

パスタにすべきか、カップラにすべきか、それが問題ですわ...おはようございました

icon

他の選択肢は、レンチンすーぷ、冷凍焼きおにぎり茶漬け、冷凍肉まん、冷凍うどん。麺類率高い

icon

黒胡椒マシマシのカルボナーラにいたしました♡

2025-01-24 13:54:09 karasunouta🐦‍⬛の投稿 karasunouta@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

作業してると体感15分くらいなのに地球時間だと2、3時間平気で過ぎてる

icon

地球の自転についてゆけない

icon

あまりに終わらないのでびーる飲んでも良い?

icon

ドイツソーセージと、猪の粗挽きソーセージを沸騰したお湯に入れて火を止めて、お鍋の蓋閉めてしばらく待ってからいただくことにします。

icon

うふ♡縦になってる濃い色のが猪の粗挽きソーセージ、6本あるのがドイツソーセージよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ザワークラウトも食べちゃお

Attach image
icon

(ちなみに残ってる作業は来週のじぶんにぶん投げましたっ'-')╮ =͟͟͞ ブォン)

icon

NHKで🃏さんがサインするペン先ガン見してみたけど、書いてるときの筆音とか筆致の太さからしていわゆるサインペンかな...?

icon

ボールペンや万年筆ではなさそう。割と寝かせ気味に書いてた

icon

結局呼び戻されてまだシゴトしてる​:roudou:

icon

ねこ氏はかいぬしに吸われるのが割とお好きなようで、たまに強引に吸わせようと顔にめり込んでくる。

icon

二度寝って良いよね...おはようございました

icon

さて地獄の休日出勤も終えたし、まつパと美容院行くじゅんびをいたします

icon

来週どっかで休み入れないとなぁ...

icon

美容院でてるてる坊主なう

icon

美容院おわ!真鯛刺し、紅しょうがフライ、野菜盛りハーフ♡

Attach image
icon

だいぶ短くして、美容師さんいわく「前下がりだからギリギリボブだけどほぼショート」に。アタマ軽ぅい!!

icon

美容師さん、飲みともだちでもあるのだけれど褒め上手。どんな選択しても「ええなー!」って言ってくださるし、ぜったいに似合わせてくださる技術をお持ちだし、「こんなんなつめさんしか似合わへんわー」ってべた褒めしてくださる。(合間に「いやぁ、こんなんできるの俺だけやわぁ」って自画自賛も入る。)面と向かっては照れるからなかなか言えないけれど、とても信頼しているし、プロフェッショナルとしての姿勢を尊敬している。

icon

串3本頼んだわたくし、金目の煮付けをオーダーすべきか、牡蠣フライをオーダーすべきか迷いつつ、とりあえずホッピーの中をオーダー

icon

今日は日曜日だからか、いつもの「ストップって言ってくださーい」(ジョッキの取っ手付近までドバァ)な女子ズがいなくてさみしい

icon

ホッピーになじみのない方向けにご説明しますと、割物(びーる風?のノンアル炭酸)と焼酎を『ホッピーセット』と称しまして、セットを頼むと焼酎の濃さによりナカ(焼酎)とソト(割物)を頼むシステムなんですね。このお店は、ナカ(焼酎)を頼むと、焼酎のボトルを店員さんが持ってきてジョッキに直接注いでくださるシステムなのですけれど、フロアの女子店員ちゃんたちの声が軒並み酒焼けしていて、ナカをオーダーすると、ジョッキの取っ手付近までがデフォルトで注がれるのです。

icon

串きたわぁ♡ 豚ハラミ塩、ナンコツ塩、ももニンニクタレ!

Attach image
icon

酒焼け女子ひとりいらしたわ!「あれ、髪切りました?!」気づいてくださるの嬉しいわねぇ

icon

店員さん「あたしお客様の顔って覚えられないんですけど、おねーさんの顔は好みだから覚えてるんですよぉ」
好好好好

icon

全員に言ってても良い、すき

icon

おでんのかす、たまご、里芋、こんにゃく♡

Attach image
icon

かすは本来ネギの小口切りがついてくるのですが、ネギとは相容れない人生を送っておりますゆえ抜いていただきました

icon

今日はキッチン内のやりとりが聞こえてくる席。
「うちはおでんはシーズンメニューじゃなくて通年やってるんよー。え?だっておでん一年じゅう食べたくない??」
共感しかありませんわ。