譲渡会を経てわが家にやってきた、キジ白のねこ氏と仲良く暮らしています。ひきこもりの飲んだくれ。日常のふとしたことや、おしごとの愚痴、セルフネイルやごはん写真などを垂れ流します。IT方面の片隅でPMやPLなんかをしています。
@somelavita8 硬化熱出にくいのもあるし、薄く回数重ねて塗るとマシだったりするよ!
粗忽者なのでマニキュア完全に固まる前にぐにんってしちゃうので、もっぱらセルフジェル派のわたくし、セルフジェル民が増えてくれるとうれしい
今日は家庭の事情でのみにいってきます #fedibird
かいぬしが化粧し始めたり着替えたりすると出かけてしまうことを知っている世界一かしこいねこ氏、かいぬしの鞄に入り込んで(頭以外全部出てる)妨害しようとするも、今日持ってく鞄はそれじゃなくて敢えなくしっぱい。かわいい。 #猫のいる暮らし #猫のいるしあわせ #cat #fedibird
そして『ぼくのたからもの(金色テープの野菜が入ってた袋の切れ端、キンミヤ4Lの蓋、またたびの枝など)』を献上してかいぬしを引き留めようと画策し、最終的には「ぼくこんなにかわいいのに?」攻撃。かいぬし に つうこんのいちげき!...なるべく早く帰ってくるからね。 #猫のいる暮らし #猫のいるしあわせ #cat #fedibird
@somelavita8 色によっても硬化熱の感じ方違ったりするかもなので(ベースとかクリア系はあちちになりやすい気がする)試行錯誤たのしんでみてください!
かいぬしが出かけるのぜったいゆるせない系ねこ氏がいるので、基本フルリモートは労働条件として外せない