icon

じぶん用メモ【ポリジェルでベイビーブーマー】
根元からピンク系1/3薄くのばして硬化
先端からホワイト1/3薄くのばして硬化、自爪外の部分はちょい厚めに
ベースコート塗ったあと、チップにピンク系1/3のばして爪にのせ、根元押さえつつ硬化
未硬化拭き取って、ファイルで形を整えたらトップ塗って硬化

icon

おはようございますとどん。はたらきたくないでござる。

icon

目がかゆかゆでシゴトする気にならーん!!!((ノ`ェヾ))モチョモチョ

icon

のえるさんはどうやってカレーを捕捉してるんだろう...

icon

なるほど、のえるさんは購読でカレーを捕捉してるのだな...つまりのえるさんにとってカレーは飲み物ではなく読み物...

icon

ストレスマッハなので、木曜あたり体調不良になろかな...(体調不良とは)

icon

どうにかコビトさんがばばばばんとシゴト片付けといてくれないかな

icon

クシュンおはようございますとどんクシュン

icon

ぞーぺんちゃん、下部のツールバーにお気に入りは出しておけないのかな...

icon

お昼ごはんは昨日のおゆはんの残りのすき焼きをたまごでとじて丼に盛る(* 'ᵕ' )☆

icon

かいぬしのお仕事見守りミッション脱落ねこ

Attach image
icon

今日はたらいたらやすみ!やすみ!!

icon

@takke なるほど、試してみまっす!

icon

退勤しようとするとクライアントから連絡がくる現象に名前をつけたい...対応は来週のじぶんに丸投げして :t_shigoowa: =͟͟͞͞ᕕ( ᐛ )ᕗ

icon

@ryumu 平日はアラームスヌーズにして寝てるのに...おはようございます!

icon

もともとIS03の頃からIMEはATOKを使っていて、買い切り版のサポート終了に伴ってとりあえず一旦はSimejiに退避していたのだけれど、使い心地にイマイチなじめず、flickてのを入れてみた。うーん...予測変換の部分の高さやフリック感度はどこで設定すんだこれ...

icon

フリック感度の設定はソフトウェアキーボードの詳細設定内にあったけど、ツールバーや予測変換の箇所の高さ設定はわかんねぇな...

icon

疲れからかストレスからか、久々に口唇ヘルペスが出てしまっていて、慌ててねこに伝染らないか調べた。ねこにもヘルペスはあるけど、ニンゲンのヘルペスとは異なるため、互いに感染はしないのらしい。(* ´ㅁ`*)=3 ホッ

icon

ついったで @takke さんがりついっとしてた43インチ縦置き、いいな...4枚はスペース的にもマシンスペック的にも厳しそうだけど、今の2枚のうち1枚変えるだけでも作業環境良くなりそう。
bloomberg.co.jp/news/articles/

Web site image
初任給5400万円、出勤前にサーフィンも-シドニーの新卒トレーダー
icon

今は
仕事用MacBook Pro M1
├USB type−C
┣DisplayLinkアダプタ
├HDMI2本
デュアルディスプレイ対応切替器 ─ USBハブ ─ 周辺機器
├HDMIとDisplayPort
プライベート用Windows機
って構成になっている。

icon

変な時間に寝てしまったせいで眠れないですね...((ノ`ェヾ))モチョモチョ

icon

ぞーぺんちゃん入れてから、ついーと頻度が激減した。ついったも見はするけど、つぶやくのはほとんど丼。ぞーぺんちゃん使うと、内容によって垢ってかインスタンスを手軽に行き来できるのが、今のきぶんにマッチしているのです。
左右端のタップメニューに絵文字リアクション追加されるととっても嬉しいな...購読も対応たのしみに待ってます...

icon

flickにSimejiのユーザー辞書インポートして、コツコツ品詞直し終わった...!使ってくうちに諸々手直しは必要だろうけど、ひとまず環境は整った感。

icon

ぞーぺんちゃん、タップ拡張にリアクション絵文字キタ――(゚∀゚)――!!