Fediverse読書会の構想
icon

Fediverseでいつかやろうと思っている読書会の構想を風邪で寝込みながら練ってた。

まず、いわゆる「読書会」は参加度が高すぎて、あまりFediverseには合わないと思っている。
オンタイム/課題図書を読んでくる/みんなが議論に参加する、というやり方は、ちょっと圧力が強すぎる。

なので、Zoom等を使ってオンタイムでの相互参加型の読書会はやめておこうと思っている。

となると、私がテーマとなる本を読解や解釈の発表などをして、それを録画・録音して興味のある人が都合の良い時間で視聴する形がいいだろうと思う。
FediQB等を使わせてもらって、コメントや質問をもらうなどの相互交流なら気楽でいいだろう。

テーマも、せっかくFediverseでやるんだから私のフィールドの哲学に絞ってもつまらない。
ITエンジニアの世界観と、人文知が交流できるようなテーマやテキストを扱いたい。

しかしそのためにはまず、私のほうがITエンジニアの世界観、具体的にはFediverseの世界観に最低限触れておかないと対話が成立しないため、まずは自鯖建てが先だろう。
その次に読書会。

ここまで練れたなう。

2024-04-26 22:42:50 安寧の投稿 iggy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハロー、まなさす。
アザラシの鳴き声はまだ聞こえるかい?

icon

商用利用も可能なかわいいフリーアイコンを提供されているページを見つけましたので、おすそ分け。

カクレノ
kotonohaworks.com/free-icons/

Web site image
商用利用可能なフリーアイコン素材ダウンロード│カクレノ
Attach image
icon

ぬり男が生きているのは通知でみています。生きろ若人よ。

icon

もうちょっとしたら全快する見込みです。
みんな、いつもリアクション等ありがとう。

そぎぎ
icon

例のファーストテイクを聴いていたら、「チーム半勃ち」というパワーワードを突然思いついてしまい、気が狂いそうになるなどした。

2024-04-26 12:50:28 ももくりの投稿 momokuri_x@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

出社を果たした(死にかけ