漫画にしてもゲームにしても、絵は作品を構成する要素の1つなので、作品に必要な絵が出来るなら自分で描く必要はないような気がする。絵が描ける漫画家さんでも原作に専念するとかも普通にあるし [参照]
漫画にしてもゲームにしても、絵は作品を構成する要素の1つなので、作品に必要な絵が出来るなら自分で描く必要はないような気がする。絵が描ける漫画家さんでも原作に専念するとかも普通にあるし [参照]
イラスト専門の人でも、背景はAIに描いて欲しいとかはあるんじゃないかなと思う。キャラとパースをあわせたり、前後のシーンとの整合性とかでまだ実用にはきびしいけど、そのうちできるようになるだろうし
AIが進化していけば、パーツの下塗りとか、レイヤ名の設定とか、間違えたレイヤに書き込まないようにするとか、絵を描くのに必要な部分もできるようになると思ってる。パーツごとの塗り分けに関してはG'MICとかでもある程度できるけど、もっとその人の作業スタイルや塗り方にあわせて自動化して欲しい