Firefoxをここ一ヶ月で他人に勧めたか? というアンケートがきたので、してないと答えた……
DRMの関係なのかなんなのか、とにかく動かないサイトが多いのが厄介。動かないサイトとか表示に違和感ある時は別ブラウザ使うとか、とにかくこれ1つで何でも出来るブラウザじゃなくなってる
かといって他のブラウザがいいかっていうとそれも微妙だし。いまある選択肢からいうとFirefoxだとは思ってるけど、人には勧めにくい
Chrome -> アドオンの量が多い。でもタブの配置とかいじらせてくれないし、常用するにはつらかった。
Firefox -> Chromeよりアドオンの自由度が高くて、必殺のツリー型タブが使える。でも便利なアドオンの中はChrome用のみってのが多い。
Vivaldi -> 標準でFirefoxみたいなレイアウトにもできて、Chromeと規格の同じアドオンが使える……けどGoogle公式系のとか案外使えないアドオンがあって困る