このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはせっかくだし読んで欲しいやつ。スカトロ苦手な人は無し版もあるし……
里守の巫女 第一章 三女「桜」編【DLsite創業祭記念!週替わり無料公開キャンペーン】/げむお堂 https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/urauna_nm/id/RJ428539.html #DLsite
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いわゆる落書き絵に英語タグを付ける場合どうしたものか。WIPだとなんか完成を目指してる感じだけど、そこで打ち切るつもりの時は向いてないような。それで海外勢のタグを眺めてるとsketchタグを使ってる人がいて、これは比較的落書きのイメージに近いかもしれない。でも一応色まで塗ってるという絵には向かないかも……
さいきんMastodon始めた人に質問です。
Mastodonどうですか?
(Fediverse / 分散SNS全般に対する回答でOKです)
※ 具体的な感想などありましたら、リプライぶら下げてください!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
英語タグを色々みていたら、dubconというのが気になって調べてた。
同意がないのはnonconで、明らかに無理やりってのはこっち。挿入などの性交渉でなくても使えるのでこれはこれで有用なタグ。
で、dubconの方は抵抗とかしてない、見た目は同意に見えるものも含まれてる。例えば借金のためにとか仕方なくとか。でも和姦かっていうと、なんか違うなあ…っていうやつ。
pixivにもまだ少ないけど使用例が出てきてる。
https://dic.pixiv.net/a/dubcon
ひょっとするとこれ、寝取られと共通する成分というか、そういうジャンルがないから寝取られに分類されてるやつがあるんじゃないか? というのが今の考え。そのうち論文(怪文書)にするかもしれない