icon

ニコ生でやが君6話を観る

icon

ささつ読んだ後だとOPの佐伯沙弥香がつらい

icon

いい目つきだ!

icon

この事情を背景に「死んでも言われたくない」は返す余地がまるでない。強すぎる

icon

「これは束縛する言葉」

icon

やが君原作を読み始めてる

icon

ふーんふーん

icon

なるほど…

icon

まんがタイムきらら展の前売り券が今日まで販売だったので買ってきた

icon

会計のとき店員さんに「こちら金券のため手渡しになります」と言はれて「ふーん」って感じで受け取ったんだけど、その理屈だといま金券をクレカで購入した事になるんだが?になってた

icon

キネマ旬報シアターでリズと青い鳥の上映最終日だったけど結局行けなかった

icon

昨日の夜この記事を読んでて、やっと傘木希美の言動に腑に落ちるところがあった / 『リズと青い鳥』感想まとめ - don't look back into the sun nightyqueer.hatenablog.com/ent

icon

いやお前リズ青何回観に行ったんだよって話なんですが…、希美がみぞれの言葉を遮る様に喋り始める所とか、音楽室で南中4人が揃ってる中でみぞれを突き放すような発言をする所とかでかなりネガティブな印象を持ってしまい、希美の言動の背景に何があるのか理解が難しかった

icon

原作より先にささつを読んだためか、柚木千枝を責めるにはどうも引っ掛かる所がある…

icon

佐伯沙弥香は必要以上に踏み込まない…

icon

先生焦りすぎ

icon

いいわよ、堂島君

icon

そんな理由ですかね…

icon

最後の燈子と侑が走るEDと、沙弥香と燈子の姿との対比

icon

素晴らしい沙弥香回だった…

icon

BS11の放送が始まるまで柚木千枝についてもう一回考へたい

icon

とはいへ原作4巻読んでからにしたいな。今日買ってくればよかった

2019-11-16 08:32:11 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ほんぐこんぐ

icon

キングコング vs. ホングコング

icon

Spotify PremiumのCMで実家からの電話で「スポテファイプレミアム」って言ってるのすき

icon

水戸駅にいつの間にか地酒バーとかできてた。あんこう祭の帰りに寄ってくか

「いばらき地酒バー水戸」がオープンします!/茨城県
pref.ibaraki.jp/shokorodo/sans

Web site image
お探しのページを見つけることができませんでした/茨城県
icon

久々にTwitterに浮上したと思ったらOpenTweenと関係ないツイートばかり連投しており申し訳ねえになってる。
推しのコンテンツが燃やされた事よりも、これまで現地でお会いした観光地の人が悲しんでるのが辛かったんや…

icon

📎(2020年8月) <新連載>『温泉むすめ』と共に歩む 第一回 ~ 小野川温泉 登府屋旅館 遠藤直人さん ~ | 温泉むすめ公式サイト
onsen-musume.jp/news/93473

Web site image
温泉むすめ公式サイト