固定Tootにプロフィールみたいなものをおいていますのでご興味があればどうぞ。基本的には同インスタンス内の方のみと交流しています。
一般に常備菜とされるじゃがいもとか玉ねぎはめったに買わない
そこにトマトとか茄子とかピーマンとかが続く
普段最もよく買う野菜はキャベツ 最近は次点で白菜
今日の朝も同軸イーサの話題が若干出たぞ…なんだこのインスタンス
豚肉が半端に余ったのと豚汁を食べたくなったので作ることにしたが、半端故に普通に野菜を買ってくるとかえって割高感ある雰囲気を感じたので、豚汁用調理済み野菜パックを買うチート
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はじめまして
つまり地球はアイマスでありアイマス学会。Q.E.D.
地球は球体なので、どこか2地点をとればその他の地域全て「その間」にできるのでは?
オセロ理論で、もう日本全国で開催されたって解釈できるのでは(?
シンクパッヨは部品
ちょえー!!
おひる買いに行こうかと思ったけど、こないだ買った焼きそばを年内に消費しないといけないから忘れないうちに1食消費しとこう
Kickstarterの成立したやつを後追いでやってることが多いイメージが有る(個人のイメージです
Makuake、
ちひろさんがスパロボコラボの終了検知してないな
味蕾、これは何味だ?
いやまあ技術保全してるところは今ならまだ有るだろうけど、個人レベルだと
マジな話、将来的には最悪そのソリューションしかない可能性が出てくる
初めて買った外付けHDDがi-Link接続の80GBだったのを思い出した
というパターン
古いビデオカメラのデータを取り出せそうなのがそれとRCAしかない
今でもたまに「iLinkのPCカードって売ってる?」って聞かれることが有りつらみがある
あいいーいーいーいちさんきゅうよんさん…
洗濯物を干したので本日の業務は終了です
エネルギーコストが安い、もあったわ
別にそうでもないか
?
IHは見た目に近未来感が有る!!!!!!>利点
カレー粉は有る
もう長いことカレー作ってないなあ ルーに至っては数年単位で買ってない
IHの強火力、その意味で使い勝手があまり
IH、どうも電熱器のイメージで火力が大変弱いと思われがち
IHは使い方に慣れが必要かなって
IH機器があると鍋を買うときに気をつけるようになるし、食洗機が有ると食器を買う時に気をつけるようになる
危険なのでやるな
なので、IHコンロの上にコイルを置いて電球をつなげると点灯します(危険なのでやるな
普通に回答されてしまった
なんかこう…電磁場みたいなアレが金属にあたってその不思議エネルギーで加熱されます
アルミプレートを使って一気に自然解凍しよう
今気づいたが、うちの事務所マルチアップ(オールラウンド相当)Prしかいねえw
おや
卓じゃん(そうは呼ばんやろ
安定のかにさん
ライセンス的に安全そうなやつで最初に出てきたので…
肉 https://es.m.wikipedia.org/wiki/Archivo:Network_card.jpg
Tが大爆発するステーキ?(違います
( ´ㅅ` )ミン
ヘッダに何もおいてないのでヘッドレスマンですこんにちは
おはようございます
もしかして:朝