この衣装、意味合いがすごいのでは>フェス
Usa_botに日付に関する機能を追加したときに、速攻で-1年とかINT_MAX年とか指定して壊しにかかったので>かっとさん
【お知らせ】Mastodonでは、メッセージをタップするとTwitterみたいにメッセージへのレスを表示できます。他の人のUsa_botの呼び出し結果もそれで参照できるので気が向いたらどうぞ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
経済トドンなので、5000兆円ジェネレータも使える
@Usa_bot [gen5000] 5000兆円 欲しい!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
着弾した荷物(🌩3-HDMIケーブル)を使ってモニターを接続。さっきまで無理やり安物HDMIスプリッタ使ってて解像度だか周期だかがおかしかったので、直ってスッキリ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://imastodon.net/@Usa_bot/101668007248845713
こんな感じで調べ物もできる、かもしれないので有効活用してみてくださいね
さて、これで新PCからのダイマも可能になった=PHPも動くようになったし、VSCode入れたら一通り元通りになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCを買い替えたので、「ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。」をPCが覚えてくれてなくてやや難儀した
本日2/28は、
・三瓶由布子さん(秋月涼役)の誕生日です。おめでとうございます。
・ビスケットの日です。1855年の今日、パンの製法を学ぶべく長崎に留学していた蘭医から、地元の水戸藩に向けて送られた書簡にその製法が書かれていたことに由来し、全国ビスケット協会が制定しました。なお、ここで言うビスケットは歴史的経緯を考えると「固い方」であり、いわゆるケンタッキーフライドチキンなどで見られるものとは異なります。ところで、ウサミンの通常Rのメイド服、実はポケットがないようなのでビスケット無限増殖は不可能です。
それでは本日も、ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。