TakuInoueがまつたけんさんをアルミホイルで包んでいる…
MOGRA - Twitch https://www.twitch.tv/mogra
まつたけんさんが焼かれたり刻まれたりしているのはこちらです。Food & Drink
ブレックファストコロシアムファイナル ~DJ WILDPARTY VS Taku Inoue~という番組が配信中
【いつものお知らせ】無料ガシャのたぐいは24時間区切りで1回だけ引けます。ガシャ更新時はどっちで引くかよく考えましょう。
ぷちはポーズ変更もできるし衣装も変えられるので無限に遊べるけど、無限に遊べすぎてかえってこだわって作れない(
タッチパッドで「お仕事を続ける」を押すのだるくなったので、JoyToKeyでSwitchProコン(※左スティック故障)で押すようにしたら楽(※連打機能は使用していません
本来投稿したかったのはこちらです。先の画像に比べミラーボールの必要性を強く感じられる上、市原仁奈さんの冠が光っているのです。
@Usa_bot [set] ナナちゃん 名古屋の名鉄百貨店にある、巨大マネキン人形のこと。1973年、同セブン館(ヤング館に改称後、現在は閉館)の1周年を記念して「なにかシンボルになるものを作ろう」というアイデアに基づいて作られ、名前はその「セブン」をもじって名付けられた。
2018年12月のシンデレラガールズ6thライブのナゴヤドーム公演に合わせて、11月28日から1週間「安部”ナナちゃん”」として、ウサミンこと安部菜々さんの衣装にメルヘンチェンジした。その際の衣装はデレステの[ドリーミン☆ウサミン]を元にしたもの。ウサミミは天井に届き、三日月型のマジカルステッキもきちんと装備している凝りよう。近くには同公演のLVの告知も掲示されており、元となった衣装のイラストも合わせて確認できる。掲出期間終了後も、その勇姿は公式サイト https://www.e-meitetsu.com/mds/f_nana/about_nana/ の過去のナナちゃん(2018年~)から確認できる。
本日11/29は、
・アイマス関連(アイドル、キャスト、サービス)で誕生日の人はいません。
・いい肉の日です。日付の語呂合わせに由来し、「より良き宮城牛づくり対策協議会」が宮城牛をアピールするため制定しました。現在では、あらゆる肉に関するキャンペーンはこの日に行われる傾向にあり、宮城牛に限った日ではなくなっています。ウサミンに焼き肉またはステーキをおごりたい。
・いい服の日です。日付の語呂合わせに由来し、良い服とは、またそれを作るために必要なこととは何かを考える日として、アパレルメーカーの(株)トンボが制定しました。ところで、名古屋には「ナナちゃん」という巨大人物像兼観光名所がありますが、昨日から1週間限定で安部菜々さんの衣装を着ています。いい服ですね。
・いいフグの日です。日付と「食べた人に福をもたらす」という語呂合わせに由来し、トラフグの美味しさを知ってもらうべく社団法人全国海水養魚協会のトラフグ養殖部会が制定しました。ウサミンにフグをおごりたい。
それでは本日も、ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。