しまった今日は何の日書いてないや
【お知らせ】一般的な除湿機は、場の室温を*上昇*させます。暑いから、と冷房代わりに導入・使用するのはあまりおすすめしません。
ドーハの悲劇は1993年のことであり、私ですらリアルタイムで見たかどうか怪しいものであります。(あとからニュースとかで見たものなのかもはや記憶が曖昧
デレステにもミリシタにも存在する「かっこいい顔を撮れるMV」で、可愛いアイドルのただでさえ高い破壊力を100倍にしていこうな
(「メンマは割り箸の漬物」「鰹節は木で出来ている」はともにどこかで誰かが言ってたのを聞いたことあるな…(雑な感想
本日6/20は、
・梅木音葉さんの誕生日です。おめでとうございます。「音に育てられた」とご本人がおっしゃるくらいの環境で育ち、音楽に関して圧倒的な知識・経験・能力をお持ちであり、また「"音の流れが見える"と発言する」「音を色で表現する」などから、いわゆる共感覚をお持ちであると考えられています。趣味の一つが森林浴であり、その関係か「行きつけの森」とやらをお持ちらしく、そこで妖精に間違えられた、というエピソードも相まってかなり独特の雰囲気を感じさせます。意外なことにシンデレラガールズ中2位(タイ)の高身長。ウサミンとは直接の関わりに乏しいのですが、歌に乗せてなにかを伝えたい、その想いはきっと共通です。
・ペパーミントの日です。1987年にペパーミントが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が制定しました。6月の北海道の爽やかさをペパーミントになぞらえつつ、20日で「ハッカ」の語呂合わせになっています。…ん?ペパーミント、ミン兎、ウサミン…!?(無理がある
…はい。ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。