菜々さんがテレビの前でラジカセに録音しようとしたら母親の声入っちゃって静かにしてってプリプリ怒った話 #imas_ss_neta
菜々さんがテレビの前でラジカセに録音しようとしたら母親の声入っちゃって静かにしてってプリプリ怒った話 #imas_ss_neta
メルヘンデビューの冒頭の「そーれーはー」までで音が止まるようにしておいて「誰だよ!」ってツッコミを入れることで目覚めるという手法はいかがでしょう(何が
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Usa_bot [update] アイマスクロスワード 2018/2/5の昼間に行われた謎のクロスワード(???)作成会。アイマス声優さんの名前の一部分を使って文字をつなげていく遊び。
派生でさらにアイドル版、楽曲名版もできて数時間に渡って作成が進められた。作業用ハッシュタグに #アイマスクロスワード が存在する。
成果物は下記。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1obrHq69C_r-vfXjl7rzJH1i2cdFvOwEBg3YZQgLB2vM/edit#gid=0
原典(主犯)はこちらのトゥート。
https://imastodon.net/@Mr_Yurido/99470570910195189
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ひらがなだけ」だと無限に広がるし、「漢字だけ」だと表現できない人が出てくるので、あんがいバランス取れていたのかもしれない
傾向として、右・下に末の文字が来やすいわけだから、それを避けようとすると右上・左下に伸びていくのはまあそうだろうなという
今回正規化の対象になっているのはキーワードだけですので、本文中の該当文字に関しては現時点では従来通り区別され(てしまい)ます。ご注意ください。 #Usa_botアップデート
(いっそ「ー」とかに置き換えてやろうかとも思ったけど、そうすると「でへへ~」が「でへへー」になる重大インシデントが発生するのでとりやめとなりました
俗に言う「波ダッシュ問題」です。環境によって見た目が一緒だったり若干違ったり別記号を同一視したりしなかったりする大変に厄介な問題です。今回のUsa_bot実装では「全角チルダ」を「波ダッシュ」に統一する方向にしました。
・キーワード中に現れる「~」と「〜」を、「〜」に統一するようにしました。
・既存キーワードで「~」が使われていた部分を「〜」にしました。
【お知らせ】これからUsa_botのメンテナンスを行います。データベースの修正を伴うもので、15分程度で完了する予定です。
なお、第ナナエリアの3を攻略すると、各エリアに4th課題が追加される
4thを倒すと5thが出てきてSRアイドルが貰える仕組み
直前のEx高知の
BAD、MISSを合計3回以内
MAXコンボが合計700以上
スコアが合計1000000以上
の方がよっぽど難しいという
回復が最大200%まで行くようになった結果、Paradeの☆4課題である「残りライフが100%以上で全曲(1曲)クリア、スコアが合計550000以上」(Ex広島)がとても簡単な課題に
実は、データが届いているのに返信がないことを不具合っぽいとして追っていたのだけど、これ自体は[s]の動作としては正常なんだった ただ[s]と[find]と[sfind]でそのへんの細かい仕様に違いがあるとわかりにくいなあとか思ったり(自分でも忘れてたし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。