2025-01-31 20:27:38 sai◆長編FT小説書きの投稿 saimoon@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

近くまで来ても山が煙ってて何事状態
花粉じゃないよね…?

icon

夕方の撮影をするつもりで来たら、既に場所取り始まってて吹いた
だから平日いつも見られないのかw

地元情報過ぎるので伏せ やまむらや
icon

京都新聞でも速報扱いになってるので突然の発表っぽい
やまむらや明日で全店閉店らしい
どうしたんや…あと肉ガチャ自販機どうすんの
https://kyotopi.jp/articles/V135n

icon

場所取り中なんだけど、背後の言葉が英語とどっか別の言葉が数分単位で入れ替わるの面白すぎる、どこから来たんだろ

icon

観光客とは限らんのだよな、留学生も多い街なので

icon

日本人に聞かれて祭りの詳細を流暢な日本語で正確に話す後ろの外国人、これ観光客じゃねぇや、仲間だ

icon

留学生の皆様と日本文化教えてる先生だった…

icon

やまむらや、行ったことないのだけど、肉ガチャ自販機はちょっとだけ興味あったので、消えないうちに体験しとくか否か…

icon

3時間待機しての冬の夜間撮影(雨つき)は膝が凍るな…

icon

自分が把握している中だと(秒は多少違うかもしれない)
・最長は15分29秒の「Interview with Noël」
・カラオケに実装されてる最長は10分33秒の「星の綺麗な夜」、次点で10分28秒の「食物が連なる世界」(読めない、とネタにされがち歌詞代表)
・長台詞なのは「Baroque」(間奏どころか全編セリフ)

RE:
https://mivatter.com/notes/a3psb2ifsz

icon

「宵闇の歌」が長い歌代表だと思ってたけど、やけくそアイリッシュソングが長さを更新してたとは・・・(調べて気付いた)

icon

絵馬全クリできてないから、絵馬で長い曲出てたらこの記録は更新されます(IwN更新してくる曲なんてそうそうないだろうけど)
なんでうちら、アーティストの新アルバム聴くのに「攻略」だの「全クリ」だのの言葉が飛び交うんだ・・・?面白いからいいけど