このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
技能実習生制度と称して日本がやっている事、あまりに非人道的で取り返しがつかなく…。
制度を廃止してほしい。被害者に賠償金を払ってほしい。それでも本当に取り返しがつかない。
入管についてもそうだけど、人間を殺すな。せめてもの話すら守れない国。
JAMMINの今週のチャリティーはベトナム人技能実習生や留学生の命と人権を守る支援活動を行う日越ともいき支援会
https://jammin.co.jp/charity_list/230925-nv-tomoiki/?utm_source=one-fact&utm_medium=mail&utm_campaign=230925
https://nv-tomoiki.or.jp/
>フォンくんは技能実習生として来日し、一生懸命働いていました。しかし受け入れ企業の給料の支払いが悪く、毎月の給料は約束通りの13万ではなく、多くて6~7万、普段は3〜4万円しか支払われませんでした。
技能実習生として日本に来るためには、まとまったお金が必要で、そのために親族に借金をしたり、家を担保に銀行からお金を借りたりしていることが少なくありません。来日後に実習生として働きながら、少しずつ借金を返済したり親に仕送りしたりするかたちですが、フォンくんは借金の支払いに困るようになり、「ここではもう働けない」と、一大決心をして失踪したのです。
それでも、母国での借金は返さなければなりません。不法就労でお金を稼ぎ、借金を返済していた時に倒れ、障害が残って四肢麻痺になりました。
>父がそうやってベトナムと深い関わりがあった関係で、2011年にベトナム大使館の依頼で、日本で亡くなったベトナム人の若者の遺骨や葬儀の支援をしたんです。
お盆になると「新盆」といって、新たに亡くなった方を供養するのですが、そこに並ぶ位牌の数は、私たちのお寺で、だいたい平均して毎年15ほどでした。しかしその時、なんと150を超えるベトナム人の位牌が並びました。…しかも、亡くなった子たちは皆20代でした。
失踪者は年間1万人。「安価な労働力」として扱われる技能実習生がいることを知って〜NPO法人日越ともいき支援会 | JAMMIN(ジャミン)JAMMIN(ジャミン) https://jammin.co.jp/charity_list/230925-nv-tomoiki/
>「コロナ禍に、監理団体に駅に捨てられた技能実習生のAさん(写真左)は、住む場所を失い3ヶ月もホテル暮らしをしてお金が底をつき、当団体に保護されました」
>昨年末に支援したケースでは、愛媛の工場で働いていた技能実習生たちに5,000万円近い賃金未払いがありました。時給300円とか1つ1円といった違法な低賃金で、残業代も出さずに労働力として酷使していたのです。
北海道で農業に携わっていた技能実習生は、暴力を受けていましたが、監理団体に相談に乗ってもらえず、そのまま失踪というかたちで姿を消しました。その後、私たちの方で再出発を支援しました。…本来であれば、ここは監理団体が担う部分であるはずなのですが。
コンプライアンスの整っていない中小企業や個人事業主のもとで、殴る、怒鳴るといった事態が横行している印象が強いです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。