23:45:39 @tomyzxc012@misskey.io
icon

そりゃさ、「見たくもない広告を見ない権利」とか主張したくなるわな ​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:​​:blobcat_woozy:

23:45:02 @tomyzxc012@misskey.io
icon

自分からすると、広告って、自分に対する DDoS 攻撃に近い ​:blobcat_woozy:

23:40:56 @tomyzxc012@misskey.io
icon

マーケティングは一切自分へリーチしないでもらいたいっていうのはそういう。

23:36:41 @tomyzxc012@misskey.io
icon

インターネット老人会からすると、SNS って元々自分のプライベートルームとして使っていたところあったので、やっぱりビジネスが自分の部屋に介入されるのは不愉快でしょうがないんだよな。