2024-06-03 11:00:04 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
今の10代は、わざわざツイッターのアカウントを作ろうとは思わない。ここは限界集落と思っていたらトレンドに10代が大量発生した
togetter.com/li/2377330

Web site image
今の10代は、わざわざツイッターのアカウントを作ろうとは思わない。ここは限界集落と思っていたらトレンドに10代が大量発生した
2024-06-03 13:04:50 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
道の駅で買う漬物の件で「普通の日本の生活が失われていく」というが「漬物を買う」時点でとうに失われてる話
togetter.com/li/2377371

Web site image
道の駅で買う漬物の件で「普通の日本の生活が失われていく」というが「漬物を買う」時点でとうに失われてる話
2024-06-03 15:34:31 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
作品への愛にSNSが組み合わさると「過剰な愛を積み上げたヤツ一等賞」的なオタクシャンパンタワーができていって怖いって話
togetter.com/li/2377474

Web site image
作品への愛にSNSが組み合わさると「過剰な愛を積み上げたヤツ一等賞」的なオタクシャンパンタワーができていって怖いって話
2024-06-04 14:49:20 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
2年間沖縄で勤務した海兵隊員「俺は日本人を許さない」→「知らんがな」「ようこそこちら側へニチャァ」
togetter.com/li/2377993

Web site image
2年間沖縄で勤務した海兵隊員「俺は日本人を許さない」→「知らんがな」「ようこそこちら側へニチャァ」
2024-06-04 16:14:18 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
近所で、「ブロッコリーは非常に栄養価が高く、『畑の野菜』とも呼ばれています」という文面を見かけて、ものの見事に二度見させられた
togetter.com/li/2378067

Web site image
近所で、「ブロッコリーは非常に栄養価が高く、『畑の野菜』とも呼ばれています」という文面を見かけて、ものの見事に二度見させられた
2024-06-05 00:34:48 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
日本人はVRChatのその生態から「妖精」と呼ばれている話…観光業でもそう
togetter.com/li/2378204

Web site image
日本人はVRChatでのその生態から「妖精」と呼ばれている話…観光業でもそう
2024-06-06 10:44:09 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
『月は無慈悲な夜の女王』(1966年)におそらくデカいという意味で書かれたであろう「10^8ビット」の記憶域が出てきて泣いちゃった
togetter.com/li/2378925

Web site image
『月は無慈悲な夜の女王』(1966年)におそらくデカいという意味で書かれたであろう「10^8ビット」の記憶域が出てきて泣いちゃった
2024-06-06 10:59:37 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
「私はロボットではありません」のreCAPTCHA認証が一生突破できず人間であることが証明できないので助けてください...→突破するためのアドバイスが集まる
togetter.com/li/2378985

Web site image
「私はロボットではありません」のreCAPTCHA認証が一生突破できず人間であることが証明できないので助けてください...→突破するためのアドバイスが集まる
2024-06-06 14:59:13 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
「パーティーが終わって、中年が始まる」クリエイティビティと孤独について、創作やる人に刺さりすぎる言葉が並んでいる→「心に沁みる」「人間は必ず飽きが来る」
togetter.com/li/2379081

Web site image
「パーティーが終わって、中年が始まる」クリエイティビティと孤独について、創作やる人に刺さりすぎる言葉が並んでいる→「心に沁みる」「人間は必ず飽きが来る」
2024-06-06 23:24:28 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
初代『風来のシレン』を作っていたときにスタッフが会議室に集められてみんなで「よ〜おっ!」「おぅ!!」って言わされれそれがレベルアップ音になった
togetter.com/li/2379282

Web site image
初代『風来のシレン』を作っていたときにスタッフが会議室に集められてみんなで「よ〜おっ!」「おぅ!!」って言わされれそれがレベルアップ音になった
2024-06-07 10:54:10 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
ラーメン屋、地価が高いほど「急こう配どんぶり率」が上がる説→「確かにこの手のラーメンで1000円以下見たことないかも」
togetter.com/li/2379512

Web site image
ラーメン屋、地価が高いほど「急こう配どんぶり率」が上がる説→「確かにこの手のラーメンで1000円以下見たことないかも」