08:23:07 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
流しのプログラマーはメキシコの荒野みたいな現場に行かされがちで着いてみると大体こうなる、というお話「リアルだからやめて(笑)」
togetter.com/li/1271782

Web site image
流しのプログラマーはメキシコの荒野みたいな現場に行かされがちで着いてみると大体こうなる、というお話「リアルだからやめて(笑)」
10:47:10 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
信じられないくらい腹立つ出来事があって「このままだとマジでキレるかも…」と思ったらApple Watchに救われた話「文明の利器すごい」
togetter.com/li/1410790

Web site image
信じられないくらい腹立つ出来事があって「このままだとマジでキレるかも…」と思ったらApple Watchに救われた話「文明の利器すごい」
13:44:35 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
「マジで未来が来てしまった」NTTがリモートワークを基本にして転勤・単身赴任を原則廃止するというニュースに様々な意見が集まる
togetter.com/li/1781694

Web site image
「マジで未来が来てしまった」NTTがリモートワークを基本にして転勤・単身赴任を原則廃止するというニュースに様々な意見が集まる
16:59:47 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい
togetter.com/li/1781714

Web site image
動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい
01:45:12 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
ゲームで「壁すり抜けるバグとかどうなってんだ!?」ってよく言われるけど実際作ってみると「逆」だと分かる
togetter.com/li/1951442

Web site image
ゲームで「壁すり抜けるバグとかどうなってんだ!?」ってよく言われるけど実際作ってみると「逆」だと分かる
10:45:15 @togetter@chaosphere.hostdon.jp
icon

注目のまとめ
SF作家ルーディー・ラッカー氏が、著作の日本語版の表紙のイラストレーター、横山えいじ氏を探してSFマガジン編集部まで届いたところ(多分、途中)
togetter.com/li/2232792

Web site image
SF作家ルーディー・ラッカー氏が、著作の日本語版の表紙のイラストレーター、横山えいじ氏を探してSFマガジン編集部まで届いたところ(多分、途中)