20:54:25
icon

今年はもう充分でっけぇこと達成したので満足

20:17:05
icon

インターネットインフラ難しすぎて何も分からん

20:15:57
icon

エアコンの排気口とかから光ケーブル入れてくれる業者もあるらしいけど、逆にエアコンの取付工事の注意点に「排気口から余計なものが通ってたらうちは工事せんぞ」って書いてあるところがあるから注意だぞ

20:14:39
icon

あと配管が鋭角に曲がりすぎてても光ケーブル通せない、とかもある

20:14:07
icon

配管が腐食して詰まってるとか、途中で破れてて先に進めないとか、工事不備とか、理由はいろいろだけど線が通らないことはよくあるらしい

auひかりとかNUROとかだと配管以外からも通してくれるからいいけど、NTTはこれがあるとすぐ「はいだめー」って終わっちゃう

11:23:32
icon

……おや?!
のどの ようすが……!

09:07:54
icon

アダプタ電源供給付きのUSBハブには大変お世話になっております。Type-C の口数が多いやつがまだ少なくてわりと困ってる