商標ウォッチも昨今のインターネットの弊害だよなー。あれだけでいろいろ騒がれるのちょっと可哀想
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
コムタンが何なのかわからないまま美味しくいただきました
コムタン仕立ての餃子鍋|セブン‐イレブン~近くて便利~
https://www.sej.co.jp/products/a/item/104770/
メンテナー側の利点もあるのか…
自分は、なんか時期だけ先に決まってるのってどうなのかなって思っちゃうけど
Ruby on Rails、今後は6カ月ごとに新機能を含む新バージョンが登場、セキュリティ修正はリリース後2年間提供。新しいメンテナンスポリシー発表 - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/24/ruby_on_rails62.html
アニメ『百姓貴族』2nd Season 15頭目『堆肥』※11/1(金)22時まで2週間限定配信! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KJGvgVjB4EI
あらまぁ…
大切なお知らせ | 猫グッズ通販専門店ココミャウ|猫モチーフ雑貨・ぬいぐるみ・プレゼントを販売!
https://cocomeow.partners-shop.com/blog/2024/10/22/120000
ニトリの配送業者さん「厳しくなっちゃって置き配できなくて」
それは大変だし、自分は置いていってほしい派なので困ったなぁと思うけど、SNS上ではよく「勝手に置いていかれた」みたいな発言みるしそっちで迷惑してる人のほうが多いのかなぁ
あと調査班リーダーの両親はどうなっちゃったのか気になる。やはり調査団の一員として任務中に殉職したりしちゃったのかな……
MHW本編任務中には死人とか出る描写は直接無いけど、名前の無いNPCとかはじつは死んだりしてるのかもな……
受付嬢をアイルーにしたことで軽率に「相棒」って呼ばれてもイラッとしないし勝手に前に出て巻き込まれたりしても「アイルーだしな」って思えるようになったのでおすすめ(受付嬢の着せ替え306円)