icon

【歌ってみた】フォニイ(Phony) Covered byシマハイイロギツネ - YouTube
youtube.com/watch?v=R4n0jggbWk

Attach YouTube
icon

FediverseといえばActivityPubだけど、ActivityPubとそれによって規範的・推移的に参照されている標準だけでは一般的にFediverseサーバに求められる機能としては多分不十分そうなのよね。例えばWebFingerやらNodeInfoやらはそれらに含まれていないっぽいので。認証・認可や署名検証の仕組みもあえて定められていないし

icon

> Higher-ranked projections (send bound problem, part 4)
smallcultfollowing.com/babyste
> the compiler won’t let you write things like `T::Item::Item` […] There’s no particularly good reason for this.
これ、今まで何か本質的な理由があるのだとばかり思っていた

icon

HRTBと関連型の相性問題、いつか苦しんだような記憶があるな……

icon

Deprecation of legacy access tiers in the Twitter API - Announcements - Twitter Developers
twittercommunity.com/t/depreca
しぶとく生き残っていた手持ちの最後のAPIクレデンシャルで`GET account/verify_credentials`したらめでたく401が返ってきた。ようやく終わりかー

icon

いや、私はいまだに新しいfree tierで生き恥を晒しているので完全に終わりではないのですけど……

icon

ちなみに最も高頻度に使っていたクレデンシャルは2023-04-04+0900時点で停止されていた

icon

仮に今のTwitterにお金を払ったところで我々の大好きなTwitterを支えるどころかLBOの利子の支払いにすら不十分そうなのが悲しいよなあ

icon

LBOとかいう買収の手法、仕組みを聞いてもバグ技のようにしか思えない

icon

今日も一日Your configuration specifies to merge with the ref 'refs/heads/master' from the remote, but no such ref was fetched.

2023-06-26 20:20:36 Rikuoh Tsujitaniの投稿 riq0h@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Twitterの方でFediverse関係のツイートをしたらフォローバック目的らしきフォローを飛ばされて程なくしてアンフォローされたきり忘れていたけど、あまり行儀のよろしくない感じのまとめサイトの運営もされていたのね、あの方

2023-02-12 18:29:05 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リモートのサーバの管理者をブロックするときは通常のブロックでなくドメイン全体をブロックするように注意する必要があるなあ(一般論)