【耐久配信】【生演奏】#弾くんだジェネット !登録者3000人超えるまでヴァイオリン弾き続ける配信【#けもV #じぇねったいむっ 】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aUYnc8kA1X4
【耐久配信】【生演奏】#弾くんだジェネット !登録者3000人超えるまでヴァイオリン弾き続ける配信【#けもV #じぇねったいむっ 】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aUYnc8kA1X4
激`note: due to current limitations in the borrow checker, this implies a `'static` lifetime`状態
ローカル限定ノートのような機能があるサーバのアカウントをリモートフォローしてもTLに流れてくる文脈を正しく把握できているのか確信を持てないだろうからあまりフォローする気になれないのよなあ
非公開投稿と違ってプロフィールページを開けば見えてしまうのでユーザとしてそのような機能を使うメリットはよく分からないけど、機能があれば使うユーザもいるだろうし、あるユーザがその機能を使わないポリシーで運用しているのかの判別もあまり自明でない
いや、私だって分散の理想にあまり忠実な立場ではないけど……少なくともロックインの排除の目的に限ってはSufficient Decentralization <https://www.varunsrinivasan.com/2022/01/11/sufficient-decentralization-for-social-networks>くらいで十分なのではという立場だし。持続可能なコスト負担の観点なども含めると話はもう少し複雑になってくるとは思うけど