金銭距離の短さが二人を結ぶニャンコフェリーですね@高松市。
大量の空気清浄機やUV-C紫外線殺菌装置に囲まれて超低CO2濃度のジャンボフェリーの旅を愉しみ、神戸三宮フェリーターミナルに着岸ですね@神戸市。
うどんの大地に生きていますと羊肉串に飢えますので、本場出身の職人さんがお元気そうに生地を引っ張っている蘭州牛肉面店(伊蘭香)で摂取することにしますね@大阪市。
ミャクミャクさまのお呪いにより行き倒れせず、生きて鶴橋近辺のホテルにチェックイン@大阪市。ミャクミャクさまのせいかどうかは不明ですが、救急車の出動がえらい多いような気がしますね。