tech7nicaと書いてテキナナニカ(的な何か)と読みます。Vivaldiは出てすぐからのお付き合い。 常用者。最近はルビコンに潜るおじさん。LTLでの会話がメインなので投稿を見てもなんのことを話してるかわからないことがあります。
@daifuku 国内キャリア版auのA41ですね〜。トレイにも1SIM+MicroSDで、eSIMもない😭
@daifuku やっすいGalaxyなのでそんな高尚な機能はついてないようです…ちょっと検討してみます。
@CHINOGRKTDOLL @ZC33S したので何かが見えるようになった
@ZC33S Subwayで見れなかっただけなのでサーバーは大丈夫なはず
@daifuku なるほど…端末は元のでSIM差し替えです?(端末あんまり持ってないので…)
何かを検索した
5キルミー
独自仕様多かったからかなーお疲れ様でした。
ふぁっ ミスキー見られなくなってて草
そこそこやばかった
やってみるか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実際パケットあんまり使わないからauじゃなくてpovoにしたいところだが…うーむ
なるほど…
そばの写真昨日も同じアングルで見たような
それはそうやし、Twitterも多分LTLみたいな表示があったら相当ヤベーと思う
あそこらが2大サーバーっちゅうのもなんだかなぁ
ああ、HTL遡って理解した なめさんのついーとの話か
もじらそーしゃるのこと忘れてた
いうて音声通話しない
デジタルツーカーは流石に知らなかった ツーカーと言ったらKDDI系列やん
し辛いだけなら総務省召喚されないか…
総務省が来る!!!
まぁトンネル止めたくなるのはわかる
気を失って事故ってもあれなので無理はしないほうが…
セブンの麻婆麺辛い
それはそうとおじ 運転中は めっ
ここでつぶやくことを呼吸にしてる層が一定数存在するので…
調べたらペペロンチーノはヴィーガン対応らしい。なるほどねー
サイゼリヤといえばhrswもサイゼリヤに行くんだなぁと思うなどした
RoHSは草 有鉛がないと無鉛とは商品表示しないからなぁ
有鉛トマトジュース怖すぎる