17:10:17
2022-07-21 16:43:33 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:37
2022-07-21 16:05:43 tateisuの投稿 tateisu@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:27
2022-07-21 16:05:31 tateisuの投稿 tateisu@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:25
2022-07-21 16:05:17 tateisuの投稿 tateisu@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:23
2022-07-21 16:04:08 tateisuの投稿 tateisu@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:07:10
icon

富士急のコレ、アルベドさんだけかなり浮いてるな…?

Attach image
10:55:50
icon

長期アップデートを軽視してるメーカーのAndroidを買って長期アップデートが物足りない、って、そりゃそうでしょうとしか。

10:46:10
icon

「メーカーがその端末をサポートしてる期間」を把握してれば済む話なのでは。Galaxyのハイエンドとかメーカーが4年サポート宣言してますよ

08:37:10
icon

ブロックチェーンの怖いところは情報漏洩した後に削除ができないところなので、心配してたらそりゃ身が持たないでしょうよ

08:34:45
icon

「Web3.0では、特定企業による個人情報の独占的な利用やセキュリティ対策の不備による情報漏洩の心配がなくなります。」とか書いてある記事を見かけたけど、ノーガード戦法だから心配以前の問題だってことですかね。

08:27:16
icon

マッシュアップ。いくつかのサービスのAPIを使うアプリを書きましたけど、API提供がどんどん酷いことになってアプリもだいたいゴミ化した記憶。あれのせいで企業提供のAPIはだいたい信じなくなりました。

07:27:05
icon

「テキストを入力してタグをフォローする」という導線は意図的に用意してません。APIを投げた時点でタグのデータがDBに追加されるので、フォローと解除を繰り返すと誰も使ったことのないタグを無限に増やせてしまうのです。

07:04:17
icon

の開発版に追加されたハッシュタグのフォロー機能、毎度のごとくAPI先行で実装されていてまだ公式WebUIからは利用できません。とりあえず 4.9.9 でお試しいただけるようにしました。github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release v4.9.9 · tateisu/SubwayTooter
06:56:39
2022-07-21 06:56:19 Subway Tooterの投稿 SubwayTooter@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 4.9.9
06:18:31
icon

トレンドタグでもフォロー状態が分かる

Attach image
05:24:36
icon

の互換APIでもタグをフォローできるようになった。ただしfollowedがtrueではないタグまで出てくる? あと全角文字を含むタグをフォローできないバグがあるのはMastodon本家と同じらしい。

Attach image
Attach image
Attach image