15:39:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@AOJ 「…」メニューの「選択してコピー」かな?

13:57:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Firefoxアドオンの Twitter原寸びゅー、 2023/8 に公開停止してたのね memo.furyutei.com/entry/202308

Xのドメインがx.comにリダイレクトされるようになって使えなくなった

Web site image
Twitter(X)関連拡張機能の開発中止と公開停止について/Discontinuation of Development and Publication of Twitter(X)-related Extensions
13:54:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Paging3剥がし
icon

…という理解を得たので、RoomのDaoでFlowを返してDB更新検知の度に全読み込みしてしまう状況に妥協する。この要件だと回避が困難だわ

13:45:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Paging3剥がし
icon

たとえば「上端プル更新可能だけど、要素をname別にカウントしてそれぞれ上から3件目だけ表示を変更する。さらに外部要因で要素のnameはリアルタイムに変化する。」
とかはDB更新検知から表示までの間のどこかで全データをスキャンするのが最も自然だろう。

13:44:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Paging3剥がし
icon

RoomのDB更新検知はテーブル単位で何か変更があったことしか分からない。
RecyclerViewの差分更新に使われるDiffUtilは古いデータと新しいデータ全体にアクセスできることを前提にしている。
なのでDiffUtilをそのまま使うと変更の度に表示データ全てのDB読み出しと(変換の)負荷がかかる。
そこでJetPack Paging3はPagingDataAdapterとAsyncPagingDataDifferを使い、必要になるまでデータ全体にアクセスしない
…という構造になっている。別に悪くはないが、
かわりに「Adapterにデータをセットする前にデータ全体を調べて加工したい」とかは面倒になる。
pagingData.insertSeparators で何か追加したり、 pagingData.map でUI側が識別できるデータに変換する。
PagingSource をカスタムしてDBから読んだページに何か追加する。
など対応方法はあるが、限界がある。

21:04:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@elec vivaldi.social のLTLは日本人がかなり多いですね

21:03:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Twitterがブロック廃止とか言い出して(別の種類の何かに変わるだけだろうけど)、強制フォロワー削除機能がなくなるのかーという感想を持った。

10:25:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
06:42:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@dwarf 新OSのベータプログラムはそういう性格のものではないので…

05:32:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android 14 beta 3 で Pixel 7a を選べるようになりました

Attach image
21:22:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあ保護は必要だしってことでアキヨドで貼ってもらったら、なんとコーティング剥がれを拭き取ってから貼ってくれてムラはほぼ分からなくなった。どんな薬品を使うんだろうね

17:59:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アカウント削除済みとかでなければ

17:58:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあLTLなら無限に辿れるので…

17:24:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

α7IIのフィルム張替えを頼みに行ったら、ソニー特有のコーティング剥がれを指摘されて実際それに該当してました。
アレはフィルムの気泡じゃなかったんだな。
ガラスの上に樹脂のプロテクターが元々貼ってあって、それがガラスとの間でところどころ浮いて表示ムラになる。

16:44:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Add administrative webhooks by Gargron · Pull Request #18510 · mastodon/mastodon · GitHub github.com/mastodon/mastodon/p
管理者向けWebhook API。 面白そう。
しかしadmin.sign_up 通知の立場は…

Web site image
Add administrative webhooks by Gargron · Pull Request #18510 · mastodon/mastodon
14:41:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

レディボーデンの470mlをサクっと食べれてしまった。多分メンタルがおかしいやつだコレ

14:24:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

日本の2020年の交通事故死者数は2839人。自殺者数は21,081人。自動車のバックカメラの設置義務化なんかよりもっとするべきことあるやろ

06:21:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2021-06-08 04:29:41 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[アマゾン ベゾス氏 来月宇宙へ 独自開発のロケットと宇宙船で]
IT大手アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏はみずから設立した宇宙開発ベンチャー企業による初めての有人宇宙飛行で7月、宇宙に行くと明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
アマゾン ベゾス氏 来月宇宙へ 独自開発のロケットと宇宙船で | NHKニュース
06:12:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

メモ。PostgreSQLのintervalは少数が使える
select interval '1 hours'; # 01:00:00
select interval '1.2 hours'; # 01:12:00

05:57:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@cv_k Android Chormeに前からあったやつかな

12:45:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2020-06-07 19:34:37 naf@sgp.hostdon.ne.jpの投稿 naf@sgp.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:34:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ちょっと立て込んでるのでカスタマイズ項目を増やすアプデは少し先になります

08:33:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Playストアさん「現在、勤務時間の調整が実施されているため、審査に通常よりも長く時間がかかっております
審査には 7 日以上かかる見込みですので、あらかじめご了承ください。」

08:28:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@noellabo はい。

Attach image
08:07:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@weep @Cutls すいませんありました。お騒がせしました。

08:05:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@weep @Cutls wee.jp/tsv/1 を読んでいたのですが、移行先のサーバには該当するものがないようです。どうしたらよいでしょうか。

09:24:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぐにゃー

22:46:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

昨日アカディ牛乳でもお腹ゴロゴロさせてしまったので、残った牛乳はヨーグルト混ぜて数時間放置してみた。今のところゴロゴロしなさそう

22:25:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-06-08 22:24:30 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自分の端末は変換/無変換をIMEオン/オフに割り当ててる

22:13:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

酔っぱらってきた

22:12:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

合理性だけで言うならそりゃ親指シフトだってあるけど、そもそも合理性だけで選ばれてる訳じゃないから仕方ないな

22:11:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mot macだと他所のは触らなくてwindowsは他所のも触るって話なら、そもそも比較になってないんじゃないですかね。

22:09:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mot 他人のMacを触ることが多々あるって、本当に?

22:08:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mot えっと、カスタマイズですむ話だったりしない?

22:05:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Windowsだと効率ガン無視してCygwin使ってる…とりあえず困らない。~/.ssh/config いじって多段SSHも出来るし、Perl+ImageMagickで画像処理もできる

21:59:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

表の料金と裏の料金があってすな。明朗会計って書いてあってカウンターでオッサン相手に金払った後に、女性からも金をそこはかとなく要求される場合があるんすよ

21:57:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ホームTLの人がマストドンをがんがん更新してるのとは対照的に、jug鯖はむしろPlain vanilla が欲しいという目的なのだった

21:45:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Ok, Google. さぶうぇいとぅーたーを開く。 …豊田じゃねーよ…

21:31:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンは投稿のテキストはサーバ上にもHTMLで保存されてるのです。2chと同じだね

21:30:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあ、鳥用の某ショボいクライアントはXSS通りましたからね。PC用Janetterのことだ

21:18:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

他にも再生中の曲名の朗読とか夢が捗る

21:18:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このうんこ鯖の発言を朗読させるのです

21:17:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

VOICEROID2 結月ゆかり が明日届く!
届いたらマストドン読み上げさせよう… 発言事にランダムに声質変えるとかできるといいなあ…

21:10:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アキヨドも文房具コーナーあるよ

21:10:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドカ飯やめるか運動量を増やすしかなさそげ>米を食べても太らない

20:57:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

.@hm 棒に毛が生えてる奴の気持ちなど貴様には分かるまいよ

20:54:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おっさん的にはギャツビーの ボディヘアトリマーが良かったです gatsby.jp/howtouse/bodycare/gb

20:52:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

NinoLiteのUSB充電器をポチる。D-LI90P用、D-LI109用、DMW-BLG10用 の3つ。

19:06:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@happys_toolbox UIをWebに揃えるとかいう考えは最初から持ってないので、自分含めて要望がないなら別に何もしないよ

18:30:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@gafq 元々イケイケドンドンな話でもないし、作者さんのペースででも続けてくれることを祈っとります

18:25:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@gafq 俺はあの作品好きですよ

18:24:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 0.7.8
icon

v0.7.8 はバグ修正です
- 「ストリーミングAPIを使わない」がローカルTLだけ即時に反映されなかったバグの修正
- ギャップの読み込み中にストリーム経由でデータ更新があるとギャップ更新の位置がズレるバグの修正

17:21:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「嫌われ者始めました」の書籍版が3巻で打ち切りらしい。残念

15:55:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

関係者が犯罪したら作品の配信が止まるってやつ、三島由紀夫だと新作映画まで配信されちゃうから原作者というか自決した人にはゆるゆるである。

つまり俳優も自決すれば配信停止が解除されるのでは

14:48:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

キルミーベイベーのアニメもそうだったけど、関係者が犯罪してると放映どころかネット配信もずっとなくなるので痛い

14:44:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ここ数日は最低気温の変化が激しくて体調不安定 weather.time-j.net/Stations/JP

埼玉県 越谷の気温、降水量、観測所情報
14:35:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

club.panasonic.jp/special/yui/
「パナソニックの電気圧力なべ大好き!続けてほしい」
結(ゆい)「えと。まだ勉強中ですが…主に以下のご案内を担当させていただいてます!
テレビ関連の故障?
ブルーレイ関連機器の故障?
ファクス関連の故障?」

…家電相談というか修理相談の子だった

14:30:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

萌えキャラに“家電相談” チャットbot「結」
itmedia.co.jp/news/articles/17 おすすめの電マを教えてください

Web site image
萌えキャラに“家電相談” チャットbot「結」、パナソニック、アニメイトなど開発
12:52:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Naumanni、複アカ対応なのに誤爆防止機能がないのは不満

12:50:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@uofujimura あれ放熱用じゃないの?

12:43:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ローカル向け)スマホやタブレットと違ってパソコンは生産性ツールだから、OSごとにある程度の習熟が必要なのはまあ仕方あるまいさ

12:36:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

良い面は…iPhoneかかってきた電話をMacで受けれる機能?特許か何かあるんだろうけど、この機能は他OSにはまだない

12:34:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「最近はセキュリティ良くなったよ!」なんてこともなく、1年あたりの脆弱性の数では常にiOSの方がAndroidより多いし、WebサービスはiCloudの情報流出がでた後に泥縄で二段階認証を追加したりしててなんとも心もとない

12:28:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たていすさんがAppleアンチになった理由は「Windows版Safariの脆弱性に対するAppleの対応」である。何のアナウンスもなしにDL可能な状態で何年も放置してからこっそり消した。この会社のセキュリティ意識に何の信頼も持てない

12:20:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ついさっきまで有線LANの話でてたじゃん!>RJ45

ていうかうちの自宅は電波状況悪いから、リモートデスクトップ安定させるのに有線LAN使うとか工夫が必要なんですよ

12:17:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ローカル向け)うちのお仕事ノートはマウスコンピュータで適当にカスタマイズした奴だよ。13インチWQHD,16GB,512GB+500GB,1.5kg,RJ-45ポート付き。Android Studio使うなら8GBが最低ラインだし

12:10:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ローカル向け)Mac使いはアダプタでごちゃごちゃするのがデフォ

12:08:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld PCのchromeで開いたら この接続ではプライバシーが保護されません NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID とか怒られますん

12:00:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ローカルはともかく、ホームはフォローの傾向が偏ってるだけじゃねーの

11:55:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)USBから有線LAN出すアダプタ買えばいいんじゃね