00:51:24
icon

グルコースの数字は流石にマイクロブログに書くようなものではないのでMatrixにだけ書いてる

00:48:03
icon

半月で体脂肪率マイナス4%。
パッチ貼ってグルコース測定を始めたのが効いてるな…。
貼って3日経って、何をするとグルコ上がるのかが分かってきた。
カフェインがアドレナリンを上げてアドレナリンがインスリン抵抗を上げると結果的にグルコ上がるとか、思ったより意外なパターンがあった。
アドレナリンが出るような事をするとグルコ上がるのだから、人と話して緊張するとか、自慰するとかでも上がる

Attach image
09:52:59
icon

@Robin0x0 古すぎてメンテできない…。 住民はある程度 matrix に移動したよ matrix-room-list-jp.netlify.ap

Matrix日本サーバ勢の公開部屋リスト
09:37:29
icon

irc.juggler.jp/ は3月末でサービス終了しました

22:55:07
icon

Blackview Airbuds 5 Pro
amazon.co.jp/dp/B09KH2Y9X8
風呂ホンようにIPX7のTWSを別途買ってみる

Amazon.co.jp: Blackview Airbuds 5 Pro ワイヤレスイヤホン 超軽量 Bluetooth 5.0 ドライバー搭載 IR耳元検出 IPX7防水 プレミアム重低音トゥルー 左右分離型 片耳/両耳モード ワイヤレス充電対応 (ホワイト) : 家電&カメラ
17:45:35
icon

Attach image
17:45:27
icon

Attach image
17:45:19
icon

Attach image
17:45:03
icon

Attach image
17:44:50
icon

Attach image
17:44:41
icon

Attach image
17:44:16
icon

Attach image
17:43:49
icon

Attach image
17:43:33
icon

Attach image
17:43:24
icon

Attach image
17:43:15
icon

Attach image
17:43:01
icon

Attach image
17:42:51
icon

Attach image
15:56:47
icon

@yagouaroundi アプリ設定を「重複」で検索

14:31:01
icon

平たくする分だけ冗長度は増えるが、継承ヘルよりはマシ

14:25:58
icon

巨大な構造をうまくリファクタできない場合、同等の機能をもつより平たい構造を別途作って入れ替えるしかない

07:54:46
icon

そうか、まず統計とるところから始めないとダメなのか…

07:37:27
icon

ぶっちゃけjoinmastodon.orgに詳細なドキュメントの日本語訳はあるんだけど、日本固有の事情とか背景とかには対応できないからね…

07:33:57
icon

ドメインとった

07:29:10
icon

…いや、むしろ今のマストドンこそjoinmastodon.jp欲しい感じはなくもないな…

06:20:17
icon

github.com/matrix-org/matrix-d Matrix のモバイル用新API、CoAP使うんか…。サポート必須ではないけど

Web site image
matrix-doc/3079-low-bandwidth-csapi.md at kegan/low-bandwidth · matrix-org/matrix-doc
05:36:11
icon

寝返りをうつだけで肩が痛い、という状態が睡眠に良い訳がない

05:31:54
icon

長風呂の後にバスタオルの上にコツアーチ載せて仰向けに寝てる。肩はよ直らんかな…

04:43:28
icon

南極1号がどうしたのだ?

03:37:28
Attach image
02:46:32
icon

twitter.com/hiroyoshimura/stat エイプリルフールだよなあ、と思いたい

02:39:27
icon

ひきこもりが過ぎて、山椒魚みたいな気分になってる。

23:30:33
icon

米大学の開発ワクチン、マウスで十分な抗体 kkt.jp/nnn/news162152240.html 販売まで8カ月かかるのか…

12:00:47
icon

ポトフ出来上がり。美味い

11:59:11
icon

コロナ危機でアメリカ版「国民皆保険」への支持が急上昇 newsweekjapan.jp/stories/world

ERROR: The request could not be satisfied
11:44:45
icon

アメリカが新型コロナウイルスに負けている理由 premium.toyokeizai.net/article 「大量検査、接触者追跡、そして隔離の義務付け。米国はその全てを行ってこなかった。」

Web site image
アメリカが新型コロナウイルスに負けている理由 | 流行を抑制できた国と何が違うのか
11:16:47
icon

アメリカが色んな何かを置き去りにする勢いで突き進んでて凄い。医療制度に無理があったんだなあ…

Attach image
09:59:18
icon

iOS用のMisskeyクライアント、 yuiga.dev/misscat/ のベータ版が公開されたらしい。おめでとうございます

09:57:32
icon

10L鍋にポトフを作るよ。下味は塩と胡椒だけという雑なやつ。ベーコンとウィンナーから味が出るしな

Attach image
07:29:30
icon

そういや機材のテストなんだった。
・Pentax K-1 Upgraded
・Samyang 14/2.8(開放)
・Manfrotto 410 Junior Geared Head
・Vanguard Auctus Plus 323CT

07:09:25
icon

秋葉原から26km離れた街の夜明け前。
現像で「かすみの除去」と「明瞭度」を極端に上げてゴーストや周辺減光を確認してみる。すごくレンズに厳しいやつ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:04:21
icon

ハッシュタグって厳密には連合してないんだよな…。タグTL読めますとかアカウントとタグで絞り込めますとかはAPにはない。

10:49:15
icon

@noellabo マストドン的にはActivityPubのS2Sのためにあれらの出力がある感じですね

10:38:28
icon

MastodonがActivityPubのC2Sをサポートしないのもそのあたりの事情が絡んでそう

10:37:42
icon

冗長性というか、複製してそれを読ませる。クライアントからリモートのタンスに直接アクセスあまりさせない、というポリシーでカスタム絵文字も添付メディアも実装されてる

10:33:13
icon

@noellabo リモートのユーザや投稿や添付メディアに対して、クライアントからリモートのサーバに直接アクセスするような構成がなんか好まれてないっぽいのですよ…。

10:26:27
icon

@noellabo おー、良いと思います。 ただ、彼らは公開プロフでだけ見える情報は連合させないしAPIも用意しないっぽいのですよね…。

08:41:15
2019-04-03 07:06:18 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:47:33
icon

うーむ、4月とは思えん寒さ…

Attach image
07:00:39
icon

@noellabo ソレでもいいんですけど、それだとアカウント別のそのタグ一覧はたしかAPIないのでアプリからは導線を作れないのです

06:56:51
icon

元のSSだとプロフィールのnotesに書いたタグが出てるように見えるけど、のえるさんのだと投稿内部で使われてるタグが出てるな…?

06:53:13
06:51:27
icon

「選択してコピー」に投票の選択肢を表示する

Attach image
Attach image
06:19:37
icon

github.com/tateisu/SubwayToote うーむ、一瞬だけソフトウェアキーボードが表示されてしまう…。

Web site image
Android 9以降ではEditTextにフォーカスがないとsetSelectionできない · tateisu/SubwayTooter@d278c5d
05:44:45
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ のSSにあるアカウント別のfeatured hashtag はどうやったら表示されるようになるんだろう?

Web site image
Add hashtag filter to profiles by Gargron · Pull Request #9755 · mastodon/mastodon
13:16:46
icon

votedonの終了時刻ってなんで0-11時じゃなくて1-12時なの? 午前12字って正午?あとタイムゾーンは?

13:11:59
icon

年度の頭だし客数読めないし人員配置の最適化も難しいでしょうね

10:32:09
icon

理系だとありがち。だいたい3年目までやたら時間とられる

03:31:29
icon

界面活性剤とは明らかに脱脂力が違うんじゃよ

03:31:06
icon

風呂あびてきた。やはり体を洗うのは界面活性剤無添加の窯炊き石鹸に限る

00:16:34
icon

いやいやあと10日くらいですよ!