線がヘロヘロなのでトレスで矯正してるんですがやっぱり難しいな…
まだ絵がうまくなりたいって思えるようになりたい自分と無茶してもしょ〜がなくない?自分には無理っすよ!って自分がいて 心がグニャグニャしてて自分はどうしたいのか分からないままで更に同人占いで付き合う人に影響されやすいので気を付けてと言われたのも思い出してしまいどうして自分は〜〜〜も〜〜〜〜!!!!てなってしまっている
芯がないことがコンプレックスになってしまっている…
絵はうまくなりたいけど他者との競争や妬みをガソリンにするのは絶対にしたくない、下手な自分と「私はスマートに努力してますよ〜」って言いながら自分には無理と言い訳している自分には勝ちたい 一旦これで行こう
あ〜〜〜なんかも〜〜〜〜〜…駄目だな〜自分って気持ちが止まらないので早く寝よう シャワー浴びたくない…
自分のこと話す行為にストレス感じて意思に反して泣いてしまうタイプなんですがこの前の面談は仕事の場ということで完全に職場のペルソナ着けたまま自分の割と価値観に届くような内容を相手に伝わるよう言語化する機会となってしまい 多分その反動でめっちゃ落ち込んでるんだと思う 仕事の話ならまだ余裕があったんだけどね〜…
ただでさえ職場がストレスの要因な上に自分のことを話すのはさあ…でもそのお陰で第三者からの客観的な視点を得られたので何とも言えね〜〜〜………