06:17:40
icon

モアちゃんのリグレットブレーカーがさ〜〜天童…好きになりやすいキャラが分かりやすすぎる…

08:13:18
icon

ダウンジャケットで満員電車に乗る人間たち、マジで中に入ってるふわふわを全部チャンジャに入れ替えてやりたい

08:48:10
icon

今日も体調がゴミ

11:34:17
2024-01-29 15:31:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

FediQBなどのMastodonログインが可能なサービスは、あなたが指定したMastodonサーバに対し、OAuth2という仕組みを通じて、あなたのアカウントの権限を要求します。

この際、ログインに際してあなたが許可を与える必要があるのですが、ここでよく確認せず、サービスに不必要な権限を与えると危険です。

FediQBでは、添付のスクリーンショットのように『アカウント情報の読み取り』『投稿の送信』の権限だけを要求してきます。

(FediQBのサービスリリース直後、権限を要求し過ぎる不具合がありました。実際にどうなっているか自身で確認されると良いでしょう)

これを妥当と判断してから『承認』するようにし、過大な権限を求めてくる場合はサービス提供者に確認しましょう。

アクセス権は細分化されていますので、事前にざっと把握しておくと良いでしょう。

連携を中止する(権限を取り消す)場合は、設定の『アカウント』『認証済みアプリ』から対応するアプリ名を探し、取り消しを行ってください。

権限の濫用事例として、クライアントアプリが特定のサーバをブロックする操作を勝手にしたり、アプリや開発者のアカウントを勝手にフォローに追加するなどの『行きすぎた行為』を行うアプリが報告されたこともあります。

あなたのアカウントへのアクセスを要求
Attach image
様々な認証済みアプリ
Attach image
いろいろなアクセス権
Attach image
11:39:16
icon

自分が不利になる立ち回りは極力しないぞ エイエイオー!

12:17:54
icon

つばゆの間には挟まりたくないけど水地さんと天童の間にはちょっっっ………、……っとだけ挟まりたいかも…しれない…破滅願望があるので…(??????)

12:24:17
icon

「3人分」のカップ麺を作る水地さん本当に良すぎるし…さ、3人分!?

12:33:27
2024-01-30 12:30:03 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:37
icon

ムッとしてるのかわいすぎる…

18:25:54
2024-01-29 18:42:06 パルミー@おかげさまで10周年の投稿 palmie@misskey.palmie.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:26:04
icon

はえ〜

19:39:06
icon

脇下破れたので服を買った

19:55:09
icon

銀まどのダシにされた気配に勘付くつばゆってか天童はいてほしい