icon

メインPC、SteamVRで遊んでると高確率でプチフリ→強制終了する&Unity触ってると唐突にクラッシュする、しかも時々BSOD起こすので心臓に悪い

icon

買 い 替 え

icon

鯖アプデ終わったので今度はメインPCの不具合と戦っていく

icon

というか1年ちょいもアプデサボっててすみませんでしたの気持ち

icon

:omae:

icon

ノート用の絵文字とリアクション用の絵文字が独立して設定できるのも良き

icon

:daiso_happi:​​:daiso_puraisu:​​:daiso_paradaisu:​​:daiso_daiso:

icon

様々なカスタム絵文字が楽しめるサーバーです(唐突なサーバー紹介)

icon

怒られたら消します

icon

チカレタ

icon

鯖を止めるような作業は一旦終わりかな

icon

ほい

icon

一旦PCを物理的に別の部屋に移動するので、また少しサーバー落とします

icon

これ以上細かい設定にこだわるのは沼なので、次はDBとオブジェクトストレージ周りの不整合を直すのと、各種SNSの埋め込み表示周りの改善に着手するか

icon

今回は特に重たい処理をするわけではないのですぐに再開するはず

icon

全文検索にプラグインを追加、サーバーセキュリティ周りの設定見直し、DBのパフォーマンスチューニング、負荷上昇時のスケーリング設定見直し、ネットワーク切断時の復旧スピード改善

……などなど細かいところ見直したので、何回かサーバー落とします

icon

まだまだいじりがいがあるけれどキリが無いのでこれくらいにしておくか

icon

OCした5700Xと1070ti

icon

うちのサブPCより弱そう

icon

それでも必要としてそうな層は居るからなあ……

icon

とはいえ結局V-cache搭載ダイと非搭載ダイで分かれてるところは変わらんらしいので、値段の割にそこまで性能向上しなさそうなのは明らかだし、コスパは悪そう

icon

発売日も価格も信頼度が高いリーク出てきたし、AMDも引き続きAGESAのCCD跨ぎ周りの改善進めてるっぽいし、Intelは引き続き自滅してるし、またあっという間に品薄になるんだろうなあ

icon

Ryzen 9 9950X3D と Ryzen 9 9900X3D は2025年3月12日発売
https://gazlog.jp/entry/ryzen9-9000x3d-series-launch-date-confirmed/

Web site image
Ryzen 9 9950X3D と Ryzen 9 9900X3D は2025年3月12日発売
icon

マジで時間が溶けるのはやすんぎ

icon

ただしこの鯖のCPUスペックがそんなに強くないのでいじめまくると重たくなります、負荷が気になる場合はウィジェットのサーバーメトリクスでCPU使用率を確認しつつ試してみてください

icon

misskey.techユーザーへ
検索のパフォーマンスを改善しておきました、完璧ではないけれど前よりはかなりマシになったのでDDoSにならない程度に試してみて

icon

あんまり改善してなかったら一応もう少しだけチューニングの余地があるのでそれを試す

icon

鯖止めてた間のキューが飛んでくる間は若干I/Oが多いと思うので、ちょっと間を置いてから検索性能が上がったかどうか試してみるかあ

icon

思ったよりもインデックス貼るのに時間が掛かった

icon

よし、準備できたのでちょっと落とす

icon

DBにインデックス貼るのにまあまあ時間掛かるので、多分30分くらいは掛かるんじゃないかなと踏んでる

まあ何か想定外の事象が発生したら
@takenoko@misskey.nokotaro.com で告知します

icon

昨日自鯖に適用した全文検索のスピード改善対応をこの鯖でも行うので、10時半くらいから30分くらいサーバー落とします