キラキラッターでは「新生児だ!」です
西武遊園地のナイトプール、お台場のパリピ向けのナイトプールとは違って、庶民のためのナイトプールって感じがして個人的にはこっちの方が5000兆倍楽しかった思い出
コンビニが1軒しか無くてゲロ混みだった思い出。球場外なら自販機たくさんあるので飲み物は大丈夫かも。球場内のご飯は美味いが球場価格。お菓子とかパンとか軽食で済ませたいなら、球場向かう前に買った方が無難な気がする。
いーーー↑ーーーー↓ーーーー↑ーーーーなかやばすーぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソ過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日の夜、サイリウムを懐中電灯代わりに腰に巻きつけて、花火大会でゴミだらけになった公園をお掃除してた(一見不審者なのゆるして)
TimeTreeを使った、アイマストドンP用の"みんなで作る"プロデューサー予定表です。ライブや配信番組の予定確認、全アイドルの誕生日の確認はもちろん、オフ会や打ち上げの告知・参加表明にも使えます。登録がお済みでない方は是非以下の招待URLから登録よろしくお願いします! https://timetr.ee/s/0Qbk1vf8ldq1?f=c
ATOK信者()なのでiPhoneもiPadもAndroidもWinもMacもATOKです(ATOKpassportがiOS未対応だから中指立てながら課金した)
@takenoko Privateで投稿してるから私をフォローしてる人にしかトゥートが見られないようになってるけど、こんな感じで連携できてます。できれば4sqのVenueリンクじゃなくてSwarmのチェックインリンクを載せたいので、余裕あったらちょっと改良したい。
このqiitaの記事を参考に進めれば割と楽にできそう。ラストのBodyは「access_token=*****&status= I'm at {{VenueName}} {{VenueUrl}} {{Shout}} &visibility=private」みたいな感じで設定すればそれっぽくなるかな! http://qiita.com/yukimochi/items/f80a50a4486d0cb770dc
@maycat ちょっといい既存の解説がないか探してみたのですが、IFTTTを使ったTwitter→Mastodonへの連携の仕方が書かれたqiitaの記事が一番分かりやすいかと思います。上から順に進めてもらって、途中の(おまけ)は飛ばしてもらって構いません。最後の「Twitterの投稿を転送する」の章だけ、Foursquare向けに適宜読み替えればできるかと思います。もし試してみてつまづいたところがあればお教えいたします! http://qiita.com/yukimochi/items/f80a50a4486d0cb770dc