田端でバタバタ
Mastodonを使い出したのは先月の14日でしたから、もう1ヶ月以上経つんですね… 長いような短いような…
普段はキラキラッター(アイカツ!好きが集まるインスタンス)にて活動してます。よろしければこちらのアカウントもフォローしていただければ幸いです。 @takenoko
キラキラッターでは、アニメアイカツ!劇中のキラキラッターUIを再現したCSS「kktCSS」の開発にちょっとだけ協力させていただきました。他にもmacOS向けのクライアントや、GoogleChrome向け拡張機能の開発、UserScriptの開発にお熱ですが、引越作業が忙しいのでまた落ち着いてから始めようかな…
皆様はじめまして!竹田と申します。普段はたけのこと呼ばれることが多いです。
10年前に箱版でアイマスに触れてから、少しずつ少しずつアイマスに興味を持つようになりました。5年前にデレマスが始まってからは、三村かな子ちゃんのプロデューサーとして頑張っています。
生まれも育ちも東京だけど、札幌でもトータル3年間くらい過ごしてました。今の住まいは荒川区ですが、6月からは実家のある青梅市に戻ります!
割と多趣味なほうだと自覚しているので、アイマス以外の話題も多くなるかもしれませんが… 何卒よろしくお願いします!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大学のオタクとアキバのサイゼ行ったとき「カンザキ」で順番待ちしたらアイマスPとアイカツおじさんの両方が盛り上がった話
@takashi_domi 結局今日は16時開演なのに17時前に入れた() 連番者の遅刻なのでもうどうしようもない()
この5人っていうのはおそらく、渋谷凛、双葉杏、三村かな子、高垣楓、城ヶ崎莉嘉の事だと思うんだけど、5年間でこんなにたくさんの声優さんがデレマスに関わることになるなんて、本当に夢みたいだな、5年前の自分に言っても信じてくれなさそう
社長の「最初は5人しか声付いてなかったのに、プロデューサーのみんなの魔法のおかげでこんなに仲間が増えました」って言葉に、じーんときたというか、よかったなあっていうか、すごく温かい気持ちになった
今振り返ってみると不穏なトゥートばっかりでご迷惑お掛けしました!おかし屋見られなかったけどあいくるしい見れました!!!!!!!!!!!
スタッフさんとお話。会場の都合で音漏れがスゴいから「あんまり会場に近づきすぎないでね、撤収もあるから」と。「連番者が来ないんす」と言ったら「推しの曲が掛からないといいね、あとセトリネタバレはダメだよ」と釘を刺されたw 優しいスタッフさんだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@takashi_domi 最近はTwitterよりもmastodon(im@stodonとkirakiratter)の方に張り付いてますw あの時はチケット持ってき忘れでしたっけ…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
名刺ケースがなくて食品用タッパにたくさん名刺詰めてきました() 現地の方いらっしゃいましたら是非名刺交換しましょう…!