ミュージカル!たのしんでね!!!
ラーメン屋でごちそうさまっていうのが行儀が悪いってのを見て変な顔になった 会計の時こっそり伝えればいいみたいなのはラーメン屋行ったことあります?になる
食券制のお店の場合、退店してるのかトイレなどで離席してるだけか分かりにくいよねと思って帰る時にごちそうさま~と言うようにしてる
「大きな声で厨房に聞こえるように」のところが行儀悪い判定かもなと思ったけど、高級フレンチとかじゃなくてラーメン屋だぞ?みたいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わかる 払って帰る時も店員さん呼ぶ時の挨拶がご馳走様でした~になりがち レジに初めから居ても挨拶としてご馳走様でした言うな~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バスで降りる時のありがとうございましたは後払い方式だからこそできるものって気はする わたしも後払い方式のバスなら言うな降りる時に 高速バスとかでも運転手さん降りたとこにいるから言いがち
バス停で待っててくれた時とかにありがとうございますぜーはーぜーはーはしがち 乗る時にお願いしまーすはあんまり言う機会ないかも でも横浜市営じゃないという時あるな🤔
前乗り後ろ降りで「おねがいします」「ありがとうございました」言ってるの敬老パス的なので乗ってる人達のうちのほんのひと握りな感じなので、そういうもんなんだみたいな誤学習があるな
店内入る前からなに食べるか決めていくよ、食券タイプ 回転数が正義だからもたつくと後ろにもお店の人にも迷惑がかかる気がして
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
駅の切符売り場とかも券売機の前に行ってからやっと金額確認する人達がいて、目が悪いとか色んな事情があるだろうなとは思いつつスマンチャージさしてもろてええか?となる せっかち
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
痛い目に合わせるのが趣味の人ならなんか文句も言いたくなるけど基本的に痛くないようにちゃんとしてくれてる人達だからねぇ ありがとうございますすぎるよ
唇べろべろ成分入ってないやつキュレルか!なんかみた気がする……と思って検索しようと思ったのにTwitterみて懺悔室で笑って帰ってきちゃってたたすかる
https://x.com/rariru_le/status/1843874591711940852?s=12&t=9cTnRH6FyeizKF8tLheptg
キュレル色つきでも荒れない言うてる人いる すご ノーマル試した後に買うか
懺悔室聴くか~!て再生しだして2分経っても始まらんからあれ?って確認したらインストゥルメンタルが検索上位に来てたの罠だろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これわたしも15ptあって、ザルード貰うか……となってるんだけど残り5ptの使い道で悩んでる あと15pt追加してデオキシス狙う……?
https://x.com/sachiro212/status/1860876189365325966?s=12&t=9cTnRH6FyeizKF8tLheptg
これだな~と思うけどメーカーが売ろうとすると問題あったりするかな 当局の規制とか
いやでもさ……流通してる生理用品から問題の物質が検出されてそれしか国内では打ってないってなったらそら外から買うしかないよねの気持ちなので買い占められると困るけど気持ちはわかるんだよな……生活必需品だからよ……
わたしらも困るけど近々で困ってる人がなんとか買ってると思うと強く言えないよな それを見越して転売屋が買い占めてるとかなら怒るけど
幻のポケモンゲットチャレンジしたことないから誰か教えて欲しいんだけど、シリアル入力したあとの交換でまたゲーム内で貰えるシリアルが出たりする感じです?それなら多少わけられる?
@glorfindel びぃとさんの方でキャンペーンコード登録してもらって、何個か欲しいやつ申し出るので交換後のシリアル貰う感じでどうでしょ??
それならやーまんださんの負担軽めかなって
@glorfindel 累計ってワードを見落としてて、選択して交換する式かと勘違いしておりました😫累計ならわたしひとつ分の5ptで大丈夫そうです🙆♀️
年末ジャンボ共同購入しませんか?当たる確率も上がるはず。現在86名の方に参加していただいています。購入枚数887枚!
https://www.takarakuji-official.jp/ec/group/join/introduction/?groupId=1ea2ab65bce913bbc029a9f0dc1d0e438e7240754e5b13503282437bb1a790b7
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yamadaman あ!!!ちがいますごめん紛らわしいエアリプ……!
でも折角なら質問させてもらお!イチオシのブイズはどの子ですか!?
わかる 破損した時のね、責任の所在がね
でも大丈夫!なんでもいいよ!ってした以上責任の所在は指示をした私にあるので気兼ねなく簡単なやりやすい方法で梱包してほしい
@yamadaman やはりイーブイ一筋でしたか!そんな気はしてました……!
やーまんださんのイーブイイラストどれも好きなので今後もウキウキしながら見てますわよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
缶バッジ同士が重ならないように個別でプチプチで巻く、厚さを出しても大丈夫そうならさらにしっかりめの箱に入れる、くらいしか思いつかんもんな
現行のPleroma / Akkomaに、プロフィール補足情報(Misskeyだと追加情報)が多すぎるとアカウント情報の取得に失敗し、再取得を繰り返してしまうバグが存在します。
これにより、CPUが使い尽くされたり、データベースが肥大したり、相手サーバへ過大な負荷をかけてしまいます。
Pleroma / Akkoma全体でこれが発生するため、実質的にDDoSを仕掛けるような挙動となります。
デフォルトが20なので、これを設定(Instance の Max remote account fields)で大きく引き上げる方法でまず対応し、
指定数をオーバーしたら切り捨てて対応するパッチをあてる対応が必要です。
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/4220
Pleroma / Akkomaの新バージョンがリリースされたら速やかにアップデートしましょう。
この不具合は、プロフィール補足情報の件数が多いActivityPub実装すべてで発生します。
Mastodonの標準は4件、Misskeyは16件、Fedibirdは8件ですが、独自に数を増やしているサーバであれば該当する可能性があります。
また、Misskey.ioのバナー機能はプロフィール補足情報で連合するので、こちらでも発生します。
https://x.com/ydb_yokohama/status/1248889919402991616?s=12&t=9cTnRH6FyeizKF8tLheptg
この友情物語グッズもべりべりかわいいので見て
https://x.com/10toba/status/1245995242173562880?s=12&t=9cTnRH6FyeizKF8tLheptg
戸柱選手が上げてる画像の方が画質綺麗やんけ そんなことあるんだ
球団マスコットは球団マスコット自体もかわいくて面白いけど選手やスタッフさんたちなどなどとの絡みもまた面白くてかわいいよね
ワインとドライフルーツとスパイスのお菓子、ほんのちょっとずつ食べるものぽそう ちみちみ食べてるうちにおいしさがわかるかも(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
子供は可愛いけど自分の遺伝子を引き継いで似てるであろう子を可愛いと思える気がしなかったので生き物としておかしいのはとてもそう
重いもののためには天板を丈夫にするのと、下のカラーボックスも強いのにする必要あるかも
パソコン乗せるくらいなら多分平気 ミシンは危ないかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。