2024-09-14 00:12:39 ✝️終身名誉ニート✝️の投稿
nishin1@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-09-14 00:30:39 カミユの投稿
kamiyu203@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一人称が男性的な女性アカウントってわかるくらいガバガバってことは女性ってだけで害されるわけではないんだろうな〜と思いつつ、地雷臭がすごいんじゃなくてチンピクしないの間違いではと思ったりした
でも男性が一人称を私ってするのはインターネットに限らず社会的にも受け入れられており非対称性を感じるな
ひとつの投稿の中で一人称を統一できてない人には地雷臭感じることはある 短文であるのにもかかわらず校正的なことが出来ないことの証左でもあるので
畏まった場で使う一人称だしね でもそれだと男性ばっか許容される一人称が多くてフシギダネとなる
過去に遡れば女性の一人称でも俺って普通だった時代があるよねとかもある
インターネットでくらい好きな一人称使ってよくない?なんでそこで性別に則した一般的な一人称であること求められるのかわからんのだよな
2024-09-14 00:47:59 カミユの投稿
kamiyu203@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hadsn うちの婆も「わたし(あたし)」とは言わないねぇ 地域性もあるかもだけど
別に小盛で出されても大盛りで出されてもおかわり自由なら気にならないかも
姫盛りって名称をキモがってるだけで
2024-09-14 01:05:05 有本鱈子@2/15Aマリノスの投稿
ponsyumo@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかするなって言ってる気がするけどわからない……
えんぞが速攻でべとが土なんかな 回答見て分割して理解しようとしてた
2024-09-14 01:29:29 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@teranekos ごめんめちゃウトウトしながらタイムライン触って変なリプした🙇♀️🙇♀️🙇♀️
@teranekos 慌ててごめんなさいのリプライもしたのですが、寝ぼけていて相互の方だと勘違いしてしまい重ねてすみません🙇♀️
通知欄お騒がせしてしまいすみませんでした🙏
けやき、けやき広場といいつつたまアリの中じゃん?!?!ってなる
そのエリアこの間ハンバーガーフェスやってた時に入ったんだけど熱中症なりかけで死んでたからなんも食えんかったんだよな 無念すぎる
わたしはよく多摩川が越えられなくて帰れなくなるので……
ハンバーガーフェスとフライドポテトフェスが同時開催でめちゃ賑わってたよ 楽しそうだった それどころじゃなかったけど
2024-09-14 12:24:14 球春の投稿
954@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
徒歩圏内に串屋あるフォロワー羨ましすぎるよ そら通うよな
健康に留意してほしいのはあの酒飲みのワーたち全員に思っているので…………
わたしもそうでもあるんだけど最近残暑のきつさとイベント時の人流で疲れちゃうんだな
オクトーバーフェスはどこもあんな感じな気はする 日比谷公園でやってたのに夜遅く行ったのは良かった 人が減りお店もちょっと落ち着いててもう閉店だからってもりもりソーセージくれた
2024-09-14 12:29:23 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これを食べるためにおりてきた パモも気になるか?
街歩きの規模じゃないって自覚してね わたしも歩くほうだけど
コンクリートで舗装された街を2時間歩き通すと腰爆発しない?
8km程度歩いただけで足腰取れるかと思ったから程々に歩いてきょりをのばしていきたい
横浜から小田原はもう駅伝に片足突っ込んでるじゃん!!!
往復できるの強すぎる わたしは無理なので帰りはバスか電車使うよ
普段と通らない道通ったり楽しいよね 他人の家の庭先のドラえもんみつけたり
これはわたしが小学生くらいの頃の話なのでもういないかも、あの家にオバQ
最近のスマホ音ゲー、置きスタイル譜面とかもあるからねぇ
夜に京急蒲田まで歩いた時はまあ治安の終わりを感じたな
繁華街近くのコンビニでもなければ夜も普通に使わせてくれるイメージあるな
幹線道路沿いならトラックドライバーが使うからとかで貸してるところ多そう
横浜方面は歩いた、新横浜方面にも歩いた、武蔵小杉までも歩いた、じゃあ次は蒲田かって
種自由が世に出るまでシンのこと好意的に見れないオタクが多かったと思うんだけど、それがスッキリ解消されて良かったなと思って
どうやるんだよすぎるよね 後半のモビルスーツシーンのめちゃくちゃさいいよ
わかるラクスのことも今までよく分からなかったけど、それがきちんと描写されたよね 偶像じゃなくて人間になった
描写が足りなくて不人気寄りだった感じの面々の深堀がされたなって 何年も待った甲斐ありました 直後に公開されてたらこんな綺麗に収まらなかっただろうから
物理的な時間の流れでより良いものになったなと思っとる
ヌッと出てきて早口で言いたいこと捲し立てるオタクになってしまった
アグネスのこともギリギリ嫌いになりきれないラインで描写されてるから巧みだなと思う アスラン・ザラの妄想のおかげで命拾いしてるところもいい
※尺の都合であれを入れたおかげでアグネスの死亡シーンがカット、生存ルートになったとのこと
ルナマリア、帰ってきておふざけしたシンをボコボコにするところが好きです そら怒るよなまったくシンはいつまでもガキだから……
はじめてcv桑島法子のSEEDキャラが生き残ったので、それだけでも嬉しかったな
でもごめん マイティフリーダムのあのキメのシーンはちょっと笑ってしまった シュールすぎるだろあの砲火の中で人が生身で浮いてるのは
でもMeteorのイントロの強さでごり押すところも好きだぜ 挿入歌でMeteor使われるのオタクの弱点だから
デデデデン……デデデデン……で沸き立つオタク
アークエンジェルが落ちたところは真面目にちょっと泣いた アークエンジェルへの思い入れが強すぎて
落ちたアークエンジェル見た時の気持ち、完全にムウさんと一緒だったと思う
なんやねんてキレそうになっていた
複数点ありますか?の時点で購入希望数と発送方法変更のお願いもしとけばよかった
夜間展示で魚のお口妊娠生態を知ってそこからイチャイチャになだれ込むの結構高度じゃない?😂😂😂
フェラさせながら「ふふ……コリドラスみたいだね……」ってこと?
商品画像変わったのまじで圧強くて怖すぎた まだ買ってねーよの気持ちもあるし
👨「愛の飲み干し大作戦して欲しいな❤️」
ってことかもしれんしぬ
メルカリ、オタクと取引してる時はお互いオタクルールがあるから怖くないけど個人輸入せどりやってる勢はほんとに怖いな
サンシャイン水族館行ったことないからそろそろ行きたいんだよな にしてもそんなカップルだらけのところに混ざるのも笑ってしまいそうできつい
最近のえるさんカレー流ししてない気がしてきましたね
2024-09-14 14:24:37 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今作りたいものが渋滞してる 編み物したい→毛糸が転がる→ヤーンホルダーが欲しい→ビニール紐で編むか
せっかく編むなら編み目遊びたい→試し編みするならビニール紐じゃなくて毛糸の方が楽→だから転がるんだって!
2024-09-14 14:38:13 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
周りがうるさくなさすぎて落ち着いた雰囲気で話を勧められるからと言うのはありそう
お茶も出してくれるから長居もしやすいし
紙巻okの店よりシーシャの方が染み付いた香りキツくないもんねもある
今まで小清水 亜美さんて纏流子とか新しい方のまこちゃんとかのちょっとカッコイイ女の子cvばっか見てたからかわい〜声でおののいた
お兄ちゃんが小清水亜美で弟が諸星すみれなのすごない????
こぉ💦の後ろの電話してる人の表情が気になってしょうがない
横浜駅からもKアリーナ歩いて行けるぞい そごうとかでのんびり過ごすのもありかも
地図見て思ったけどベイクオーターあたりでのんびりしててもあり
そごうから行くと日産本社通れるからチョットすずしいかも
ベイクオーターからなら日傘ある方がいいです
現地行ったことないと拡大しないと見えない橋のこと知らんよね😂
2024-09-14 16:16:52 🍷おうえこうへい🍺🍞の投稿
calsonic1974@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウキウキでこれから行く店に予約の電話しながら同行者に笑いかけてるところかなと思った 楽しそうすぎる
1人500円でも人数集まれば往復交通費+宿代になりそう
何か編んでておかしいなと思ったら普通に編み図読み間違えてた チラ見で見た気になってたのがいけない
増し目の箇所で3目増やさないけなかったのに2目しか増やしてなかった 道理で数が合わないわけである
浄は年上のお姉様のこともレディって言うから!!!!!!!(厄介)
にくはらだと3等分にしずらいから3等分のにくぴにしよう にとくとぴ
増し目間違えた!!!!次こそ!って解いてやり直したのにやっぱり目数が合わなくてなんでた!!!?!?!?!?って言いながら編み図みてわかった 作り目の目の数を数えられてませんでした ばか?
×××
×わ×
×××
みたいなのをみて9つ目を作ってました!あほ!
2024-09-14 21:55:53 みねむの投稿
Minemu483K@machikadon.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしの目覚ましもこれ もしかしたら型番違うかもだけど
たまに寝ぼけてSELECTボタン押しちゃって目覚ましの音が変わって違和感に起きる
あとこのSEIKOの電波時計ね、Fediのフォロワーだけで自分含め3人が全く同じ物を使ってるの知ってる
とりあえずほしいものリストにいれとこ そのうち買う
お仕事デスクにいいなと思って ハニフォの耳が被ってモニタの時計が見えなくて😂
文字色変えれるのいいよね 実際は頻繁には変えないとは思うんだけど
いいんです頻繁に変えなくても 変えれるってことが重要なので
知念英和くん演技上手いな……あと顔の系統が志尊淳くんに稲葉友ちょっと足して可愛くした感じ
2024-09-14 23:16:20 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
都心のベッドタウンとしては埼玉や千葉の方がいいもんね
ヨコハマっていう街が好きとかでなければ移住先として弱いかなと思う 海が好きとかなら湘南あたりでもよくない?ともなるし
わたしはヨコハマにうまれてその便利さを享受してしまっているので、もう出られないですが
坂のない場所にずっと住んでるのもある 実家も今いるとこもチャリで行動できる
2024-09-14 23:23:15 k.の投稿
c_co_RCF@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実家から通ってた小学校は坂の上だったので、雪とか凍結してる日は怖かったね
適当に横浜の地図上でダーツ投げたら急勾配な土地に当たる率は高いと思ってる
2024-09-14 23:31:38 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それなりに駅前が栄えているし手頃なスーパーもある、最近開発がめざましい海老名にも1本で行ける、横浜も同じく、そして直通運転により都内にも行きやすくなった
快速みたいなの乗ったら横浜まで2駅くらいじゃないっけ、鶴ケ峰
免許センターに行きやすいのもアドだよ鶴ヶ峰😂
商店街と西友がそれなりに共存してるのもいいところ 西友斜め向かいの八百屋さんは看板猫ちゃんがいるのでお近くを通った方は覗いて見てね
ちょっと前は海老名もいいなと思ってた 他所に出ないでそこでだいたい揃う発展具合なので