うっすら吐き気があって朝ごはん食べないとなときの朝ごはんは胃薬かな……
ちなみになんですけど 熱中症予防の観点で言うなら吐き気があるような日は無理をしないになると思います なんの解決にもならん
アメリカ英語とイギリス英語で綴りも違うんだ なんでアメリカ英語がデカい顔してんの?米語って言いなよという気持ちになりもうした
https://x.com/mitsuyaman/status/1821446048843547037?s=12&t=9cTnRH6FyeizKF8tLheptg
双方のドラレコが出てくることって稀だからちょっとはしゃいだ これほんとトラック側もピンクのラパンも避けようがないよな……
タティングレースと洗濯バサミ | 玉子*工房
https://ameblo.jp/kei-ikr/entry-11756913056.html
洗濯バサミでやってる人がいてわらった かしこい
今日の夜はね あたためてたビニール紐を手懐けるやつに挑みます 昨日ちょっとやったんだけど編み針のサイズ選びがわるくて全部ほどいたんだわ
チャラそうに見えるけどしっかりしてるから上田の落ち度はチャンカパーナ踊らんかったことくらいやぞって文脈で掘り返されてて笑った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
女性だけの特撮とか作者が言い出しちゃってえっっっ東映スーパー戦隊以外も特撮というタイプの方ですかってオタクがざわついてたのは面白かった
コウペンちゃん あついのにえらい!!とけちゃう手のひらマスコット | 今月の新商品 | コウペンちゃん はなまるストア
https://www.koupenchan-store.jp/view/item/000000003594
かわいいねぇ あついコウペンちゃんあんまり商品化されてないから飛びつきました
そういう炎上商法だろうなって桃の園については思うんだけど、それはそれとしてレッドを越えるピンクにって言ってピンクになることについて違和感を覚えてないのとかキツすぎるんよな
男ピンクが活躍できるのは男だからで女ピンクの活躍の場を男に奪われたという捉え方をされるはず、今どきのツイフェミ的な文脈ならば
てかそこら辺の性別による色の固定とか色についているイメージを破壊しようとしたのが乗り換えるトッキュウジャーだったと思うんだよな
黄色は太っててカレーが好きとか青はクールだとかそういうイメージを壊すためにどの色にも乗り換えられたんだとは思うけど知らん人もおるわな
他社が作った戦隊ヒーローのフォーマットにフリーライドしつつありもしない要素を批判するような漫画、まあそらケチもつくってという印象
子供が手を振ってるでしょうが!無視すんな!みたいなツイを拝見し、あれって反応返しても良かったんだ……と思うなどした 少なくとも親が見てる時は不審者扱いされそうで……
https://x.com/sally075am/status/1821454444426654057?s=12&t=9cTnRH6FyeizKF8tLheptg
新幹線無賃乗車コザクラインコちゃんこの子です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NHKの人が「歩いている方もいつも通り歩いています」って町の様子を伝えてて、いつも通りじゃない歩き方ってなんだろうなって考えてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。