ガゼットの新譜10年は軽くチェックしてなかったことに気がついてビビった そんなにかあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
逆にAndroidメインの頃はブラウザのタブが増え続けてめんどかったのを覚えてる
アクセスして内容見てからブラウザで開いとくかってワンクッションあって便利と思ってるけど、Androidのようにシームレスにブラウザ開いてほしい時は不便かもしれんね
ただし今のXのアプリはうんち Webページ読み込みが終わったら外部ブラウザで開くためのボタンが出てこなくなるので
ネットサーフィンの起点になりそうな記事類や後でじっくり読みたいものだけブラウザで開く、みたいな感じに使い分けが染み付いてるからその不便さいまいちわからんみたいなのが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもまじめに冠婚葬祭呼んでくれるような交友関係作ってこなかったので、蛭子能収の言ってる事分かっちゃうんだよな わたしはあちら側の人間です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
意外とあり!?~東京から横浜まで特急「踊り子」で行ってみた~ | ひこぼし交通局
https://ameblo.jp/yyrapid/entry-12767928014.html
踊り子号で移動してる人いた
あとは移動時間とダイヤが噛み合うといいね!という感じかな、踊り子号
新横浜横浜間の移動はめんどくさいので個人的にはコチラ推し
白と赤の組み合わせあまりにもバレンタインでかわいい ズボンがチョコ色なのも得点高い めちゃかわいい組み合わせを本当にありがとう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://x.com/plumyogamat_re/status/1747434240231489657?s=12&t=9cTnRH6FyeizKF8tLheptg
なんかコミュニティノートついてるな?と思って見てみたら「令和生まれがこんなにでかいわけあるか(意訳)」だったので笑った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マンスプレイニングの話を見聞きする度、説明したがる人のサガみたいなのあるよねと思う 一人暮らし始めたっていう男性に家事の仕方レクチャーし出す女の人もいるよなって
外で出会うことが多いのは「女は無知だろう」みたいな教えマンなのかもしれないけど、女の人がされにくいから気が付かないだけで女→男の決めつけて教えようとする行為ってあるよね
アニメテラフォーマーズ、原作通りにやり過ぎてモノローグと説明多すぎて超間延びした作品 あれこそアニメオリジナル入れてもうちょいなんとかしたらよかったのにな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。