マンガジェニックライナー触っててなんでタレ目メイクうまくいかんのじゃろって思ってたんだけど、そもそもワイの目がタレ目だったな.......
元からタレ目だとデカ目メイクとかなにそれおいしいの?ってかんじなのでうんこだ
media0.jpg
こういうのはな、会ったことある人に意見を聞くのが1番だ 誰か氏〜!!!!
jpなのになぜかうちの鯖からTOOTが見える人間性のひとだ
そうなんよ、どれも少しずつあてはまってどれも少しずつ当てはまらない
目が小さいを顔が小さいに空目してたことをお詫び申し上げ
陰謀論、ネタとして聴ける人相手ならいいけど聞き手がガチにとって差別になることあるからな
えびちゃん、名前もABちゃんじゃん(ぐるぐる目)
Bを内分したAだと思うわよ
冗談はみんなが笑えないなら冗談じゃないのと同じで、陰謀論も聞く人が笑えないなら陰謀論じゃなくてデマや差別になっちゃうのよね
冗談と笑えない人を責めるべきでもないと思う、その人に話しておっけーと判断した自分の方を責めるべき
中国の生物兵器説、確かに面白いんだけど聞く人が聞けば「じゃあ中国助ける必要ないじゃん」ってなっちゃうからうんこなんだよねうんこ
@panorama_box 眉唾でおもしろジョークとして受け取れるならいいんですけどね
ジョークが通じない人もいるってのはバーガーキングの広告炎上でも言えるよなって思いますね
2020-02-02 17:59:10 ももんがちゃんの投稿
momongachan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔からある陰謀論でしょ、生物兵器説ってのは
(エイズなんかもそうだよね)
なんであれ真面目に信じちゃう人はいるから.......
真面目な顔で安倍のせいだって言ってる人達たくさんいるじゃんね
きちんと知らないししろうもする姿勢もないからこそそういう伝聞の怪しい話を信じ込むんだよね
竿役なんて居なくて良くて順番に入れっ子したらいいよ
2020-02-02 18:13:24 ももんがちゃんの投稿
momongachan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「本当か?」って問い合わせる人はいるんだよなぁやっぱり
ネットでしか話題になってない(大半はネタとして書かれてるもの)でも信じてしまう人はいるんだにゃあ
「これはネタだよ」っていうことにする前置きをした上で真実っぽく書く人もいるしまあ見抜くのは難しいのかもね
基本的にネットの陰謀論はネットロアでしかないと思ってるけどその認識がな違う人はいつの時代もいて当然だよね
2020-02-02 18:17:56 枯木(退廃文学)の投稿
fuyu26@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-02 17:57:04 オラつきメイドさんの投稿
oratsukimaid@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-02 18:21:49 やきゅうのおねえさんの投稿
kanaworld@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-02 18:22:27 枯木(退廃文学)の投稿
fuyu26@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クリスマスセックスの子供は9月の連休あたりでなかったか
自分と近い誕生日は覚えがちなので同じ月に誕生日の人が多いって誤認しがち
先月は1月生まれ多いなってなってたし今月は2月多いなってなってるのは単純に宣言する人が増えるからよね(誕生日近くないのにn月生まれ!っていう人は頻出はしない)
2020-02-02 18:28:38 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-02 18:30:25 しにがみの投稿
Reaper@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや、「中国からの人を受け入れるな」って言ってしまうことになんの疑問を持てない人が多すぎるよ
ただ感染症による公衆衛生についてはまた差別とは別の話だったりして、非常に相性が悪いなと個人的に思う
中国人を見ると警戒するって言うの、平然と言う人多いでしょ
それに公衆衛生の話を持ち出してきて正当性つけようとするのほんとうんこ
2020-02-02 18:37:34

水野 ✨の投稿
ngtrim@mzn-potatochips.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言われた側がどう思うかくらい考えよって思うこと多いな
2020-02-02 18:45:43 びあみそ

の投稿
38350@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-02 18:45:31 しにがみの投稿
Reaper@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
御朱印はアニメとは関係なくスタンプラリーのように集める人が多すぎてそうなったんだと思うな
2020-02-02 18:49:41 しにがみの投稿
Reaper@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それも神社仏閣関連に興味が無いと知れないことなんだよね
@Reaper 御朱印もう辞めたらいいんじゃないかなって思いますね、もしくは昔のように写経を収めてもらうとかに
人が休憩することに不満を言うより自分も堂々と休憩を取ろうな
喫煙休憩無くしていくとたぶんトイレ休憩も無くされるよな
@Reaper スタンプラリー扱い本当にうんこだなって思ってるので、いっそそういう人向けに記念スタンプ置いちゃおうぜって思ったりもします
トイレ休憩だって女性で生理中とかなら時間かかるの当たり前だし、休憩時間外の休憩に寛容になれる仕組みはよって思う
わたしは業務時間内にお茶入れたりお茶入れるコップ洗ったりもするし、同じように歯磨きする人や近場のコンビニに買いに行く人もいる職場だしな.......
お腹痛い時のうんこ、休憩時間外だからってトイレを禁ずるとみんな漏らすようになるよね
他人がそうしてる時の理由や事情なんて傍目からははかれないからなぁ
2020-02-02 19:05:22 Qmin.💫gngの投稿
9min@gingadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえず集めたい人の中にも「直筆」に価値を見出す人はいますからねぇ
やっぱ人間が多くいるから諸問題発生してるし滅びるべきだ
2020-02-02 19:11:05 びあみそ

の投稿
38350@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の知ってることは常識だと思い込みやすいのバグだよなあ
【アカウント削除に関するお問い合わせについて】
アカウント削除に係る対応・管理コストや、削除に伴うサーバ負荷等の問題から、
2/9(日) 0:00 以降については、メールでお問い合わせ頂いた場合でもアカウント削除は原則行いません。
よろしくお願い致します。
知らないで何かを言うの愚かすぎるなってなったので口を閉ざすか