icon

あつい

icon

気温が高くて暑いだけじゃなく己も微熱があるため相乗効果で暑い

icon

ハンディ扇風機、使う時は保冷剤とセットで使う方が良いらしいですね

2019-08-03 09:46:11 とうの投稿 satou9999@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パンティ……

icon

知らないご婦人に髪を褒められたのでにこにこです

icon

コンビニおにぎり何が美味しいかという話でもりあがりました

2019-08-03 10:59:05 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ストイック……!

icon

わたしはたらこいくらすじこなどの魚卵が好きです
あと鮭も好き

icon

塩むすびさん買わないなぁ
具なしなら焼きおにぎり派

icon

おうちのおにぎりはツナマヨだった

icon

おにぎりの話で好きなんだなって言われると途端に裸の大将感が出る

icon

アイス食べたいけど買いに行くには暑い

2019-08-03 12:14:27 ハリー古畑2の投稿 furuhatadesu471@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

よくわからないけど何かに対して得意じゃなきゃいけないんだろうか

icon

オタクの間口が広がった結果として今までの「普通の人」がそこに多く入ってくるようになっただけだし、オタクって迫害されるって言う割にそういう選民意識あるよね

icon

聞く耳は一切持ってないんだけど、馬鹿馬鹿しいよって言いたくなっちゃうのよね

icon

己だけの完璧なオタク目指してせいぜい頑張ってねってくらい

icon

属性に対して「こうでなければ認めない」みたいなの、おまえ一体どんな立場の人間なんだ?って気持ちになるくらい

icon

1時間前くらいにバファリン飲んだから元気になったんだけど元気になったら暇だしお酒が飲みたくなってしまって、でもバファリン飲んじゃったから飲めなくて泣いてる

icon

マサカリ投げる人にマサカリを投げる人

icon

薬によっては平気でやるけどバファリンはあかん(あかん)

icon

間口が広がれば薄まるんだよォ当たり前のことだろォ

icon

お友達がそれやらかして横断歩道歩いてる時にぶっ倒れて救急車からの入院になったね

icon

上澄みを見て文句言ってないでどんどん深海に潜ってどうぞ

icon

昔のタピオカより今のタピオカが美味しいと聞いて興味をほんの少し持ったんだけど、昔のタピオカを知らないから飲んでも仕方ないなってなった

icon

@abagv うーんそれならクラフトボスのミルクティおいしいからそれでいっかーになっちゃう

icon

ニワカがムカつく精神がわからぬ
そいつらがデマをばら蒔いてるなら処すけどそうでなければどうでもいいな……

icon

@abagv えっ、そんなに??
タピオカミルクティのミルクティ部分っておまけ的な位置だと思い込んでたけどそんなに美味しいの???

icon

まあわたしもウバの茶葉があるからそれでミルクティつくればいいんだけどさ

icon

@abagv アイスミルクティってものはなんかどっかの濃縮パックで作るところが多いイメージでした
ちゃんとしたところでミルクティチャレンジしてみますわ(そして消えるタピオカへの好奇心)

icon

なぜ急にタピオカの話をしたかと言うと、ツイッタランドで見かけたプロテインタピオカドリンクが気になったからでした

icon

@abagv あらーいいわねーーーー!!!!

icon

@abagv 注文があってから煎れる店ならしゃーなし

icon

津田何某、前にRADWIMPSの楽曲を叩いたりあれこれした経緯があるから余計に今回の件で叩かれてるんだよな
やったことをやり返されてるだけなんだけど、それが「気に入らない表現を見えないようにするのが正義としての振る舞い」と思われるの残念だねぇ

2019-08-03 21:11:48 MasagoKazyoshi@pawoo.netの投稿 MasagoKazyoshi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「嫌いな表現は排除して構わない/するべき」ってやつは元々その津田何某がやってたんだよな

2019-08-03 18:04:13 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-03 18:04:39 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オタクが一般層と思ってる人を殴るから「オタクはクズ」に繋がるんじゃなくて……?

icon

ニワカめ!って興味を持った人をボロクソにこき下ろすようなオタクはクソだよそれは事実だ
怖いからって攻撃するなよ文明人だろ

icon

最近何かあるとハッハーンって笑ってしまう

icon

@abagv ハッハーン!

2019-08-03 22:03:24 火狐の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-03 22:03:07 無秩序の投稿 chitsujo@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヤンデレの女の子がうんこをするはなし?

icon

ロリィタたまに着たいと思いつつ、髪色的に厳しいなぁとなった

icon

@psinet 残念ながらほとんど実家に置きっぱなのよ

icon

@glorfindel 物好きだw

icon

わしは休みの日にはウィッグ被らない主義で

icon

@glorfindel たしかに~~~

icon

ウィッグネット使わなければ余裕のよしこちゃんよ

icon

この世界の片隅に、歴史がしっかり頭に入ってる方が楽しめるわね

icon

その長さじゃあなあ

2019-08-03 19:49:37 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ワンルームの人でベッドをどかっと置いたりしてるとデスクは新調して置けなそうよねっていう感覚かなぁ

icon

@glorfindel 水曜日のアリスなんだかんだ行ったことないんですよねぇ

icon

ダイニングテーブル的なご飯を食べる用のテーブルにはパソコン置きたくないしねぇ

icon

やっぱロフトベッドの下にデスクついてるやついいよね
実家ではそれでした

icon

@glorfindel 水曜日のアリスは出来た頃のなかなか入れなかったイメージが強くてw

原宿は1時間くらいですねぇ
昔はよく行ったんですが、よくよく考えたらなんも用がないなって気づいてしばらく行ってないですがw

2019-08-03 23:11:17 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぱつっと切りそろえられていれば姫カット、そうでなければ触覚と呼ばれがち

2019-08-03 23:11:41 viaの投稿 visualism@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どこでもできるって強いから、ノート選ぶ気持ちもわかる
(冬はこたつに持ってきて…などをしていた)

icon

ロフトベッド、よく天井に頭をぶつけたのと夏は暑いのが地獄

icon

@glorfindel うーん確かに就職して卒業した気がする
客層も変わっちゃってて、もうビジュアル系の街ではなくなったからというのもあったけど

icon

にくはらさんまだのんでるの…

icon

@abagv 元気ねぇ

icon

新海誠作品、ほしのこえの絶望感が好き

2019-08-03 23:26:36 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今の時代だからこそああいう戦争映画大切にしていきたいよねって思ったよ
実体験した人がもうあまりいないから余計に

2019-08-03 23:24:47 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中学一年生が1人で移動するには遠いよ

天気の子のネタバレを含むPOST
icon

好き放題する新海誠が天気の子を書いてたら、捕まったところでENDか、何年か経ってカンカン照りを見上げる主人公ENDだったと思うんだ

2019-08-03 23:31:27 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あーーー、いやでもそれは今もそうであると思うんですよね
ただそれを強調するだけでない作品も描けるようになったんだろうしなって

ただ脅かすだけでは良くないので、こういうのが増えたらいいな的な方です

icon

当時の生活を書いたうえで、悲惨なところも書く
とてもバランスの良い作品だなって印象

icon

面白おかしくするわけにはいかない、それは多分当事者が沢山いるうちは尚更そうなんだろうなとも思う
ある程度過去にできたからこそかなと

2019-08-03 23:29:33 切身魚/Kirimisakanaの投稿 Kirimisakana@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

夕凪の〜は夕方前くらいにNHKで再放送してたやつかな
あれはなかなかえぐられるなと思ったけども

icon

我々が死んだ後くらいに東日本大震災の津波から逃れられた人の、生活面も含めたユーモラスな作品が出てくるかもしれないなって思ったり

2019-08-03 23:36:07 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たはーごめん、読解力があまりにも欠如してたw
9%のんだあとなのでゆるしてw

icon

Excel
おつかれ
さま

icon

@psinet むしろデブも着やすいのがロリータなんやで
顔が丸い方が幼く見えるからな

icon

@psinet オウオウオウオウ(トド)

icon

堀は強くないな……癖は強い……かもしれない……
彫りが深い訳では無いが濃ゆい顔

icon

@psinet まあ薄い顔ではないからかな

icon

@psinet 薄くはないと思うな……かと言って濃いかと言われても頭をひねるやつ