2024-01-07 11:11:36 ろろろろろの投稿 rxrxr@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

TowerOfFantasyとかいうわざわざSteamで配信したのにProton非対応なゲーム

Kyashコイン余りまくりになってる4
今月失効とか言われても…になってる
FreeBSD、Imlib2のメンテナいないの謎
上流の最新は1.12.1
FreeBSD、1.7.0

RE: https://syo.bar/objects/a05e56fe-a49d-4ffe-96d2-e8e5a55c911e
FreeBSD、Imlib2のメンテナいないの謎
上流の最新は1.12.1
FreeBSD、1.7.0

RE: https://syo.bar/objects/a05e56fe-a49d-4ffe-96d2-e8e5a55c911e
FreeBSD、Imlib2のメンテナいないの謎
2023-12-29 19:04:37 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
誕生日一ヶ月前なので干し芋おいてくか
高級品ばっかなので富豪向け

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2YVYYTK1CAR8Z?ref_=wl_share
2024-01-06 18:01:30 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
物理エンジン搭載SNS、謎すぎる
2024-01-07 14:09:55 ようじょの投稿 Kur0den0010@koliosky.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-01-07 14:10:30 esurio1673@koliosky.comの投稿 esurio1673@koliosky.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-12-01 15:08:18 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
石板 (3万年くらい保つ)

RE: https://62ki.net/notes/9mpsd7piuo
ぉぅぇぉ (@r_ca)
RustでNostrクライアントつくろうとしてたときに使ったCrate、なんかデータベース用のCrateとかも生えてて本格的になっとる
RustでNostrクライアントつくろうとしてたときに使ったCrate、なんかデータベース用のCrateとかも生えてて本格的になっとる

わたしのNostr公開鍵、

80418218 iterations (about 8x10^7 hashes) in 209 seconds. Avg rate 384776 hashes/second

らしい

c0w0cとみせかけてlc0w0cの6文字の探索なのよね

RE: https://syo.bar/objects/f8c0ddde-77a3-4643-8d77-7a59efbf1f2a

わたしのNostr公開鍵、

80418218 iterations (about 8x10^7 hashes) in 209 seconds. Avg rate 384776 hashes/second

らしい

たしか8文字らへんに本命がいたんだけど
さすがにまるでヒットしなくてあきらめたのよね、もう覚えてないけど

RE: https://syo.bar/objects/ffabec6f-c150-455e-9749-d137b1188724
c0w0cとみせかけてlc0w0cの6文字の探索なのよね

RE: https://syo.bar/objects/f8c0ddde-77a3-4643-8d77-7a59efbf1f2a

わたしのNostr公開鍵、

80418218 iterations (about 8x10^7 hashes) in 209 seconds. Avg rate 384776 hashes/second

らしい

Nostrの公開鍵、GPUでマイニングできないのかしら()
ちなみにsyobonはoもbも使えない上にsy060nはなんかキモかったのでやめた
Nostrの公開鍵、GPUでマイニングできないのかしら()
リンク切れしてるけどなんとWayback Machineに残ってたのでパッチ当てて試してみる
なおCUDAが入ってないしCUDAの依存のGCC12も入ってないのでGCCビルドするところから
GCC13にアップデートした弊害

RE: https://syo.bar/objects/be2ff67a-b79c-49eb-baa6-9dc3ce910c86
リンク切れしてるけどなんとWayback Machineに残ってたのでパッチ当てて試してみる
なおCUDAが入ってないしCUDAの依存のGCC12も入ってないのでGCCビルドするところから
とりあえず無事コンパイルには成功して実行もできた
問題は使い方がわかりません(元のコードはビットコインのアドレス用で、それをNostr用に拡張したっぽいんだけどどうすればNostrモードにできるのかがわからない)

RE: https://syo.bar/objects/be2ff67a-b79c-49eb-baa6-9dc3ce910c86
リンク切れしてるけどなんとWayback Machineに残ってたのでパッチ当てて試してみる
なおCUDAが入ってないしCUDAの依存のGCC12も入ってないのでGCCビルドするところから
とりあえず無事コンパイルには成功して実行もできた
問題は使い方がわかりません(元のコードはビットコインのアドレス用で、それをNostr用に拡張したっぽいんだけどどうすればNostrモードにできるのかがわからない)

RE: https://syo.bar/objects/be2ff67a-b79c-49eb-baa6-9dc3ce910c86
リンク切れしてるけどなんとWayback Machineに残ってたのでパッチ当てて試してみる
なおCUDAが入ってないしCUDAの依存のGCC12も入ってないのでGCCビルドするところから
でもこれSuffixはむりっぽい?
なんかかなりの確率で正しくないキーを吐くわね
「まだちゃんと公開できるレベルじゃない」って書かれてた理由がわかったわ
うーんなんかGPU側が吐くキー全部正しくないわね
Nostr、iOSクライアントは諦めていいかんじのWebクライアントをさがしています
なんていうか、MastodonとかMisskeyとかPleromaのリッチなUIのせいで目が肥えてるんですよね

RE: https://syo.bar/objects/97cd5a13-6d57-44cf-aaf6-80b8a9179e05
Nostr、iOSクライアントは諦めていいかんじのWebクライアントをさがしています
カスタム絵文字の登録の感じがRabbitの方が好きなのよね〜

Nostter、絵文字登録で外部に飛ばされるの「なんで?」になっちゃう(それがNostr Wayなのかもしれないけど)

RE: https://mostr.pub/objects/57fa49fa213bceb93405b2e8c791a3f5f65dcf98aaa92758b6727b8eb382183b
んでRabbitはRabbitでUIの荒削り感が…(ここでさっきの「目が肥えてる」発言に繋がる)
んー、これただ例のパッチ当てただけか
でもこれで成功報告があるってことは私のミスかあ

RE: https://syo.bar/objects/84e0fe9d-bc8a-46e3-96b4-472ef14a4bf3
GitHub - kirillkovalenko/VanitySearch: Bitcoin Address Prefix Finder