15:29:24
icon

うにゅうの二次創作もいっぱいありますね……

15:30:24
icon

うにゅうに親しみ深い者 考えることは同じ

15:33:56
icon

しかしにしきは元々フリー素材的なものである(ですよね?)からともかくとして、うにゅうは……実際どうなんですか……? なんか慣習的に文化に取り込まれちゃってるだけって感じで許諾周りとかあやふやなような……実はもうなんかあったりするんですかね……?

15:35:27
icon

なあなあすぎるよオタクくん!

15:36:12
icon

偽春菜ぁ……

15:36:25
icon

うにゅうマジでどこから生えたんすか

15:42:31
icon

まあ改めて明確にしておいてもらえると安心みたいなところはありますよね……今時そういうの結構気にされますから……もし明確にされた結果うにゅう族が壊滅することになってもそれはまあそれで致し方なしみたいな(

15:45:44 15:46:29
icon

俺が現在アイコンにしているイラストに描かれているキャラクターは地球とかいうところに存在する人間とかいう生物の二次創作です

16:22:29
icon

@kmy_myun 現在シェルの情報変数取って都度判定すればよろしいのでは……

16:30:16
icon

里々の辞書フォルダ切り替えは色々と面倒だからそんなもん使わんでええと俺は申しております

16:33:33
icon

@kmy_myun 俺には辞書切り替えでなんとかしてる処理の方がまるでわからねえ! まあ動いてるなら動くやろ(適当)

16:47:11
icon

@kmy_myun こわいよお! 便利機能みたいな顔してとんだ落とし穴だよ!

17:43:05
icon

@mkbt もう既にまあまあ出来そうな気がしないでもない

17:45:23
icon

@mkbt もしなんかいい感じにできたらおいちゃんにも教えてくれ トーク書かすとこからやるわ(

17:46:13
icon

突然一人称がおいちゃんになる怪現象

17:48:31
icon

@mkbt んまあGPTちゃんもLLMだもんねえ……大体GPTちゃんでできちゃいそうだね……